冬の金沢雪吊り特集(私の目に付いた範囲)


あんまり私自身分かってないけど、冬の金沢の兼六園と言えば雪吊りかな?と思って。
目に付く範囲で撮ってみた。
もちろん、この季節の金沢は天気が良くないに決まっている。
重い曇り空の色も金沢らしいと言えば、金沢らしい。
またもっと雪が降って積もったら、雪吊りの様子を撮ろうかな。

“冬の金沢雪吊り特集(私の目に付いた範囲)” の続きを読む

手探りで作った焼きサーモンの梅酢押し寿司


手探りで作ったのだけど、とても美味かった!
サーモンの切り身を焼いて、昆布で炊いたご飯を梅酢で寿司飯にしてラップで巻いて押して作った。
ちなみに柚餅子も乗っけてる。
柚餅子のアクセントもあって、とても初めてとは思えない出来の良さだった。
また押し寿司はいろいろ工夫して作ってみたいと思う。
いやぁ、画像をあたらめて観て、見栄え悪いと思ったなぁ。
次回、どうやったらもっときれいに出来るかな。

豆腐と豆乳のホワイトソースでマカロニパスタ


これも豆腐と豆乳とで作ったホワイトソースに卵を混ぜたカルボナーラ風のマカロニパスタ。
あまりに美味くてバクバク食べて、この量では足りなかった。
このホワイトソースとても素敵だ。
簡単だし、美味いし、いろいろ使える。
ちょっと豆に匂いと味がするけど。

“豆腐と豆乳のホワイトソースでマカロニパスタ” の続きを読む

巨大豆腐豆乳グラタン作成


豆腐と豆乳でホワイトソースのような物が作れる事が分かり、それでグラタンを作った。
これはその2作目の画像。
大きめの豆腐丸ごととそれに合わせただけの豆乳を入れ、全部使ったグラタンにしたら巨大になった。
でもこれがとんでもなく美味かった!
優しく透き通ったきれいな味に出来た。

“巨大豆腐豆乳グラタン作成” の続きを読む

@PRINCE_SOTT 金沢シネモンド 3/1-7 レイトショーで上映決定


金沢のミニシアター「シネモンド」さんで、映画「PRINCE / SIGN “O” THE TIMES」が上映される!
もう日程も決まっていて、3/1(土)~3/7(金)のわずか1週間、夜の時間帯だった。
みんなに連絡しなくっちゃ!
ビラが出ていたので1枚貰って来た。
画像をクリックすると画質はいまいちだけど、大きくなるよ。

書籍「RKの未来の歴史教科書」を図書館にリクエスト


私一人が1冊を購入するより拡散効果あると考え、最寄りの図書館にリクエストをした。
年明けになったが、1冊見事に図書館に入った。
リクエストした人は最初に借りれる特典がある。
しかし、私が借りて持っていても情報の拡散にならないので、すぐに返す。
この本を読みたいと思っている人は、本屋にも結構普通にあるので立ち読みも出来るが、家でじっくり読みたい人は図書館という選択肢も試してみて欲しい。
そして、今なら是非とも次の都知事選の動向を観てみて欲しい。
目が覚めるなんて物ではないから。

“書籍「RKの未来の歴史教科書」を図書館にリクエスト” の続きを読む

ご近所のお寿司屋さんもりもり寿し藤江店


うちから距離は近いけど、道順はちょっとだけ分かりにくい、もりもり寿し藤江店さん。
無添加、無化調、無農薬を心掛けていると、お寿司はなかなか難しいのだけど、ここはとりあえず使っているお醤油が大丈夫と確認が取れている。
とてもありがたい。
そしてとても美味しい!
値段は決して安くない、たまにしか食べれないご馳走レベル。
上手に満足に食べる方法を模索し、最初に1人前のにぎりセットを頼んで、そこからさらに単品を頼んで夫婦で分け合って食べた。
美味かった!
少しだけ、安く出来たかな。