大反響ありがとうございます。 結局、接着などの方法は全く寄せ付けず、 のど飴のケースを破壊して取り出しました。 スパークリングワイン、いいですね。>ネロ 私も冷蔵庫に入れてますが、なかなか飲む機会がなくて。 ってあのワインは私のだったかなぁ、家族は誰も飲まないからいいと思ってるんだけど。 取り出した時の手応えから言って、接着剤系のアイデアでは上手く行きそうになかったですね。>ぴょん吉 爆笑していただいて、本当にありがたいです。元が取れました。(? 吸盤のアイデアはもしかしたら上手く行ったかもです。>growingmoon でも、貼るときにまたさらに上からギュッと力をかけるんですよね、、。 なんだかんだで仕事の忘年会以後は酔っ払う機会が無く過ごしています。 年明けまでにはスパークリングワインを開封しようかな。 返信
merry christmas!
画像、めちゃめちゃ笑わせてもらいました!
こちらはスパークリングワインを飲んだのですが、
ゆっくり飲んだせいか、まったく酔ってません。。。
(T-T)ノ_彡☆ばんばん!笑いが止まらん
なんか棒の先に瞬間接着剤でもつけて
くっつけたらとれませんかね。
あとは知らん。くくくつ。
俺が酔ってるうちにそんなことが(笑)
俺なら百均の吸盤付きフックに両面テープで粘着力補強して挑むよ
大反響ありがとうございます。
結局、接着などの方法は全く寄せ付けず、
のど飴のケースを破壊して取り出しました。
スパークリングワイン、いいですね。>ネロ
私も冷蔵庫に入れてますが、なかなか飲む機会がなくて。
ってあのワインは私のだったかなぁ、家族は誰も飲まないからいいと思ってるんだけど。
取り出した時の手応えから言って、接着剤系のアイデアでは上手く行きそうになかったですね。>ぴょん吉
爆笑していただいて、本当にありがたいです。元が取れました。(?
吸盤のアイデアはもしかしたら上手く行ったかもです。>growingmoon
でも、貼るときにまたさらに上からギュッと力をかけるんですよね、、。
なんだかんだで仕事の忘年会以後は酔っ払う機会が無く過ごしています。
年明けまでにはスパークリングワインを開封しようかな。