ご機嫌斜め

実は、昨日から機嫌が斜め傾向だったが、
今日はついに直角になった。
日中の仕事で、ジワジワ溜め込んでて、
プライベートでまた急角度がついた。
私は基本的にあまり怒らないし、
それを何かの行動にする事は無いのだけど、
今回は行動に出ようと思った。
今の気分では他の事を差し置いてでも、
これを片付けないといかんなと。
いや、別に昼間の仕事で暴れる話ではないので、
そう思った方は安心して欲しい。
まぁ、もともと不経済を承知でやってた事を止めようと思っただけだし。
良い方向へ向かうきっかけと言う事で。
イラん事が付いて纏わない事を祈る。。。

「ご機嫌斜め」への1件のフィードバック

  1. 私の機嫌の角度にジワジワ影響を与えた事について、
    実は今日、その真相が発覚したと言うか、
    私以外のそれに直面した人がどうしていたかと言う事が分かった。
    なんと、みんな指示を無視してやりやすいようにやっていた。
    で、私だけが本気でその指示に腹を立ててたようだった。
    私はこの年になっても「少年のような心」を持っているのだなぁと思った。
    今日は、それでテンションがあがって、
    通常の倍ほど口数が多かったように思う。
    正直な私は「ついでに」「ついでに」と、
    他の箇所の気になる点をいくつも口に出して言っていた。
    その中で私は「お客の現場の稼動を減らすシステム作っるって言っておきながら、自分のとこの仕事はバタバタかよ。」と言ったら、さすがに指示を出した本人が謝りだした。
    ささいな事に本気になる私を不自由な人間だと思ったのか、本当に間違った指示をしたと思ったのか、私には分からないが。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です