お昼に、Blogを更新すると、アクセス数がぐっと増えるようだ。
そしてその時は同時に、社会的、政治的なトピックに触れるタイトルを付けるのも効果的なのかも知れない。
おそらく、サラリーマン的な人のアクセスが大半なのだと思う。
実際、昨日の09月01日に某NHKのお昼のニュースを話題に更新を行ったが、その結果として12-14時のアクセス数は通常の約4倍ぐらいに多分なったと思う。
サンプル数が少ないが、サラリーマン層のアクセスを増やしたいと思っている方には、お薦めかも知れない。
要注意:
JUGEMのアクセス解析は、同じ人が短い時間の間に何度もアクセスした場合も、すべてカウントに入っているようなので、自分の更新した内容に推敲を繰り返していると、自分でカウンターを回し続ける事になり、あとでアクセス数を見て喜んでも、実はぬか喜びって事になるようです。