プッシュアップ1日100回×100日チャレンジを私も開始

システマに取り組んでいるとXで「プッシュアップ1日100回×100日チャレンジ」と言うポストが流れて来た。
「なにそれ!面白そう!日々の変化が楽しみ過ぎる。これは要チェック対象だ。」と、そこのアカウントを観に行くも、語りばかりで肝心のプッシュアップの様子が無い。
観たいのはプッシュアップの様子の動画で1日目と100日目の比較なんじゃないか!あーもうどうしようかな。
(※後で気が付いたけど、プッシュアップのタイムラプス動画があった。私がインスタに慣れて無くて気が付いて無いだけだった。)
と言うわけで、自分でやって感じる事にした。
ここで動画の公開はしないけど。

私の中で「プッシュアップ1日100回×100日チャレンジ」をやる上で取り組もうと思うところはこんな感じ、今のところ。
・毎日100回プッシュアップをする
・100回は区切ってもOKだけど、回復も含めより短時間内に行う(つまり朝34回、昼33回、夜33回とかでなくて、1度に100回やりきる)
・プッシュアップは形を問わないけど、システマのスタイルに基づくものに心掛ける

このチャレンジは人がやるのを観るより、自分がやる方がきっといろいろ手に入る。
さあ、100日後には私はどうなっているだろうか、今から楽しみだ。
ちなみに今のところ動画は撮ってない。
ショック受けるかも知れないし。←まだ弱い私に出会った瞬間

今のところ2日間を終えて、今日は3日目でプッシュアップはまだやってない。
1日目で気が付いたのだけど、次の日は妙に視力が良かった。
私はド近眼の老眼でメガネ常時着用なので、視力の変化にはすぐに気が付く。
朝、メガネをかけ車に乗ると、あぁ目の前がよく見えない視力悪いなぁと思っていたら、どうやら回復しててメガネの度に合わなくなっていたのか、少し時間経つとピントが合ってきて、いつもより良く見える!
肩や首の筋肉が目に繋がっていると聞くが、動かす事でこんなにも視力の改善になるとは。
100日目には裸眼になれるんでないか?とか、今から期待。
と、今日の日中にふとした合間に血圧を測ってみた。
私は健康診断で高血圧と診断されており、診断治療が必要なレベルなのだけど、無視している状況だ。
ところが、今回の測定では高めだけどOKの領域の数値になっていた。
助かる!今後、血圧を聞かれた時はこの数値を答えようと数値が出力されたレシート紙を厳重保管した。
これもプッシュアップの効果だったのか?は実際のところは不明、私は日々血圧を測っているわけではないので。
ただ、高血圧の症状からシステマで一般的な「冷水シャワー」のトレーニングを止めていたので、これで再開出来るので嬉しかったので、ついここに記す。

「プッシュアップ1日100回×100日チャレンジを私も開始」への1件のフィードバック

  1. ああ、今日3日目ビックリした。
    36回、25回、19回、20回と回復をはさんで100回達成した。
    およそ6分半だった。
    2日目は36回、34回、33回だった。その時よりも何故かキツく感じたので、驚いた。
    激しく体感するような筋肉痛は無いのだけど、筋肉が緩んでいるのか力が出なくて参ってしまった。
    1日目は25回区切りにしようとか考えて、だいたいそうしたのだったと思う。
    この1度に続けて行う回数も増やしていきたいと思っている。

Robohei へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です