実は年末年始には物凄く落ち込んでた

実は私は年末年始には物凄く落ち込んでいた。
いろんな事が重なり消化しきれず、思った事も上手く出来なかったからだ。
先ずは風邪をひいたのが始まりだった。
風邪は思いの外長引き、ついには仕事を休んでしまった。
そして、武道の昇給審査を受ける事も出来なかった。
仕事でやってしまいたかった事が片付かず、ずっと先延ばしになってしまう。
稽古に向かうも、稽古納めが終わった後で、お休みに入ってしまっていた。
また実家に立ち寄った時、年賀状を作ろうと思っていたら、プリンタが不調との事だった。
特に代替のアイデアも無いが、実家での年賀状印刷を諦めた。
白紙の年賀状が手元に20枚あった。
仕事で着るスーツやシャツやカーディガンをクリーニングに持って行ったら、
「年内には出来ません、来年4日の仕上がりになります」と言われた。
4日は仕事始めなのでそこに服が無ければ困るので、シャツしか出せなかった。


ネットで見付けた縁結びサービスの無料のお見合いに行ってきた。
事前に伝えた要望を全く無視したマッチングをされて、
私は頭にキタので、非常に理解されにくいであろうクレームをスタッフに山ほど伝えた。
私はどうでも良かったが、相手の女性が非常に気の毒だった。
会う前も会った後も全く印象が無いままだったし、なんの手掛かりも無い様に感じたし、
話題の接点も無かった、全くスタッフが適当に決めたんであろうなと見て分かった。
プロの縁結びサービスとはこんなものなのかと本気で思った。
せめて、客を納得させる言い訳のようなものでも用意しておけばよいものを、それすら全く無かった。
さらに、「次回もまたお見合いをウンヌン」みたいな事を言って来たので、
「いりません、しかも有料になるんでしょう」と断った。
後日、またさらに連絡が入るが、また断らなくてはならなかった。
私のようなひやかしまがいの客に食いつくと言う事は、他に客がいないのか?と思う。
この頃、武道に関しては「やめてしまおうか?」と思うぐらいになっていた。
しかし、それももったいないなどの事から、次の稽古の機会に無理矢理にでも出たいと思っていた。
それは”年越し稽古”だった。
それと同時にメガネ新調についても進めていた。
丸ごと素晴らしくいい物を買うと高くつくの安くなるように工夫をしていた。
その結果、すごく良い物が手に入った。
受け取った時には小躍りしそうだった。
ところが、、、999.9のフレームは普通のフレームとはかける概念が全く違っていて、
お店で私の顔に合わせてもらったのだけど、それは安定で疲れる状態だった。
気に入って買ったハズの999.9がかけていると疲れてしまう。
自分でフレームや鼻当てを調節しようと思うが、高級過ぎてそれが出来ない。
買ったお店はお休みに入っていて、初売りは1/3だ。
それまで、我慢なのだけど、これが物凄くショックだった。
もし、999.9が結局私に合わなかったら?そう考えると気分はさらに下がった。
12/31は深夜の稽古に気合を入れ、
およそ60kmぐらい車を走らせて本部道場へ向かった。
かけにくいメガネをかけて。
稽古は楽しかったし、有意義な時間が過ごせた。
とんぼ帰りにアパートに帰り、
そこから01/01,01/02は全く完全に引きこもって過ごした。
部屋で木刀を振っていたらコーヒーの入ったタンブラーをブッ倒し、
コーヒーを飛び散らせ、強制的に大掃除をせざるを得なくなった。
考えると、同じ事を過去にもしていた。
「自分には成長が無いな」と思った。
またこの間に「絶対笑ってはならないホテル」と同新聞社と同病院を観たと思う。
さらに、DSの「光の4戦士」もめちゃめちゃ進めた。
ラスボスを倒し、追加ダンジョンに入った。
物凄く単調で飽きた。
それはともかく、1/3に入ると、すぐにメガネ店に電話をかけた。
「メガネのフレームが顔にしっくり来ないんです」
お店にかけつけ、私の顔に合わせて貰ったのだけど、
私の顔は鼻当ての当たるところが普通の人より低くて細いらしく、
これにあわせるとメガネが浮き気味になるんだそうな。
過去のメガネを持って行ったけど、全部そうなっているとか。
私は全く気が付いていなかったけど、それが最高にピッタリなのでそうして貰ったら。
テンションが上がるメガネに調整してもらえた。
これでやっと気分が持ち直した。
ここから行動が出来るようになった。
今は、武道の稽古にももう出て、
仲間に「審査を受けれなかったので、もうしばらく白帯です」と話した。
でも、白い年賀状は今もそのままだ。
1/3の終わり頃にメールなどで新年の挨拶を伝えた。
喪中でも何でも無いのに、年賀状を出さなかったのは初めてだった。
初詣にはこの連休に行ってきた。
元気になれるかと思って食べたニンニクラーメンの効果は無かった。
仕事はまだ手が回らないところもあるぐらい忙しい。
風邪もまたひいたような。
とにかく、この年末年始の事を書きとめておきたかった。
寝ます、おやすみ

「実は年末年始には物凄く落ち込んでた」への3件のフィードバック

  1. 大変だったんですね。
    眼鏡って大事なんでしょうね。
    でも落ち込んでいたら、
    次にちょっとした良い事があっただけで、
    物凄く嬉しくなるじゃないですか。
    きっとこれから良いことありますよ~☆
    私も、不調ぎみでした。
    でも昨日くらいから上り調子です。

  2. 追伸
    ロボ平さんの日記、面白かったので
    旦那さんにも読んでもらいました!!
    みごとに同じ所で、
    旦那さんも笑っていましたよ。
    タンブラーを壊したところです*
    ロボ平さんの日記、とても面白いです。笑

  3. >totoro
    ありがとう。
    メガネは本当に深刻でしたよ。。。
    タンブラーは凹んで歪んでますけど、今も使ってますよ。
    置いた時にちょっと座りが悪いです。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です