リズボクにまたバンバン行くぞー

2007/06/20(水) 1 ≫ボクシング
2007/06/20(水) 2 ≫チャレンジ(レボリューション1)
2007/06/19(火) 1 ≫カリ
2007/06/19(火) 2 ≫Newパール
2007/06/19(火) 3 ≫コンビネーション
自衛消防団の大きな活動は日曜で終わったので、
これからまたリズボクにバンバン行こうと思う。
これまで出ていなかったレッスンにも挑戦したい。
そして体組成計のデータも(気分的に可能な時は)公開しようかな?
筋肉が落ちたようなので以前のように成績良くないんだよね。。。


春はあけぼの。
カリは5ベーシックモーション+チェックハンド。
チェックハンドやフットワークが付くとちょっと混乱するけど、
かっこいいのでやる気が出てくる。
ジムに行けてない時でもカリスティックを家で振り回していたら、
バックハンドで変なクセが付いてしまって早くこれを直したい。
バックハンドの時だけ妙にタイミングが早くて、タメが無いスカスカの手打ちの振りになってる。
Newパールはハイテンション。
「タツヨシが出来たら出来ます」とイントラが説明したのか参加者多数、
高速タツヨシで窒息しそうになってる人もいたような?
サイドレイズが大好きでサイドレイズの時に腰背中肩腕に意識を集中させたりする私には、
サイドレイズ→高速タツヨシの流れにちょくちょく乗り遅れる(><)
ラストはデモ曲連発で、パール、ボーン、ワンピースの原曲、
パールではテンション上がりまくってめちゃめちゃ体も伸びた。
動きながら自分で「こんなにも動けたのか!」と思うほどだった。
ボーンは早すぎてワケわからなく、、、。
ワンピースの原曲でも超興奮したけど、今度は頭の中でコリオが流れて動きを間違いまくった。(><)
その後、カリの自主練をしてから、コンビネーションに合流。
チェックハンドの動きについて2パターン教えて貰って「そうだったのか!」と激しく納得。
実はレッスン中によく分からなかったけど、あまり気にしてなかったところだったので、大感謝!ありがとう!
それからコンビネーションを軽く受け流すつもりが、最後列でエンジン全開で動く。
ストレート→ボディ→ストレート→ターンだったと思ったのだけど、
ストレート→ターンはラグ→ターンだったのかなぁ?
私はそこはストレート→フックターンしてた。
私の場合、インセットが導入されてからボディが楽しくてたまらないので、
このコンビネーションは非常に興味深かった。
ボクシングは、めちゃめちゃ久しぶり。
たまげるほどジャブがヘタクソになっていて凹んだ。
レッスンではパリングやちょっとしたマススパーみたいの?もやって興味深かった。
続けて出よう!と思った。
チャレンジは、初参加、初レボリューション1。
今週からチャレンジに出ると決めていたとは言え、レボリューションは本当に無謀だった。
合格された方はすごい!尊敬!おめでとう!
チャレンジ合格ゼロで焦っている私は、ちゃんと考えていかないとヤバイと思った。
久々だったので、細かく書いてみた。ではまた~

「リズボクにまたバンバン行くぞー」への2件のフィードバック

  1. すごいっ!めっちゃがんばってるなぁ。。。
    楽しかったんだろうなぁ。ってのが伝わってきそう。

  2. 毎日ジム行っていて自分もビックリです。>ようあきママ
    来週からはもうちょっと減らしていこうかなと思ってます。
    リズボク復活おめでとう!

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です