初サクセスシールゲット

2007/07/08(日) 1 ≫ボクシング
2007/07/07(土) 1 ≫チャレンジ(NEW8)
2007/07/07(土) 2 ≫カリ
2007/07/07(土) 2 ≫チャレンジ(スイングレボリューション)
2007/07/06(金) 1 ≫チャレンジ(ワンツー)
NEW8 50で合格しました!
やっと1枚シールゲット出来ました。
チャレンジが始まる前に小橋さんが
「50回で合格とは言え、あんまりアレだったらダメですよ」
みたいに言うのを聞いて、かなり頑張りました。
30回ぐらいで右の脊柱起立筋が痛くなってきて、
50回近くで息がゼーハーになりました。
チャレンジしてなかったら気が付かないでいた事でした。

“初サクセスシールゲット” の続きを読む

チャレンジ3回目、A-TEAM1回目

2007/07/05(水) 1 ≫スイングレボリューションSOLO&ミット
2007/07/05(水) 2 ≫チャレンジ(A-TEAM)
不合格はいいとして。良くないけど。
終わった後の解説を聞いて初めて
「あー、そう動かないといけなかったのかー」と
理解出来た。
次回、確実にA-TEAMの合格を取りに行きたい。
澤田さんのコメントで私は「リズムが・・」と言われたけど、
自分としてはやるべき動きをやってなかったと言う事と感じたので、練習をしておきたい。
でも、次のチャレンジA-TEAMはいつあるの?
今週はあと、金曜にワンツー、土曜にNEW8 50とスイレボかー。
ワンツーは顔見せ(?)として、NEW8とスイレボは欲しい!
中でもNEW8楽しそうだし、今から楽しみ。
NEW8を間違えないように動きたい。わはは
バンブージャブの後にピヴォットしないように注意だ。

スイングレボリューションのミット

2007/07/04(火) 1 ≫カリ
2007/07/04(火) 2 ≫スイングレボリューションSOLO&ミット
2007/07/04(火) 3 ≫フリーONE
カリに出ると内容はまたビルブレラABになっていた。
参加者が多く、新しい人も増えてて嬉しかった。
スイングレボリューションはミットにもスイングを基本とした動きがあって、
それをやったら面白くてかなりテンション上がった。
最後に8×8の曲に合わせて動いたのだけど、動きのキレを意識してパンチの威力強めでやったら、アッ!と言う間に終わった。
その後、自主練しようかと思っていたが、スティックを振るスペースが無く、
私の中でエネルギーが余っていたのでフリーONEに出た。
土曜日にチャレンジコースのNEW8 50があるので、その準備として全開でNEW8をしてみた。
が!脳の栄養分は足りてなかったのか、間違えまくって情けなかった。

チャレンジA-TEAMがあったのだけど、、、

2007/06/29(金) 1 ≫簡単NEW8
2007/06/29(金) 2 ≫フリーONE
今日はチャレンジA-TEAMがあったのだけど、
自分の体調と相談し「今日はチャレンジ出ない」と決めてジムに向かいました。
フリーONEをエンジン全開で受けて、
その後カリスティックを振っていると、
西田イントラが近づいて来て
「ミットだけでもいいのでチャレンジに出ていただけませんか?」
「ええぇえ!?(@_@;)」
→ミットだけ出ました。
自分が出るより緊張しました。
ペアの方、お疲れ様でした!

“チャレンジA-TEAMがあったのだけど、、、” の続きを読む

スイングレボリューションSOLOに出たら

2007/06/28(木) 1 ≫スイングレボリューションSOLO
2007/06/28(木) 2 ≫NEWブレイク
まだ体だるいなーとか思いながら、
スイングレボリューションSOLOに出たら、
なんかこースイッチが入って、
次の苦手のNEWブレイクにも出てしまいました。
体が硬いなーとか思いながら特にスイレボ(勝手に略した)ではエンジン全開で、
8カウントの合間もスイングを止めないで動くのにハマリ、
次のNEWブレイクでも合間は常にランニングでピョコピョコしてました。
まるでヤル気マンマンであるかのようにピョコピョコしているクセに、
NEWブレイクの@6クロスターン→スーパーカブキの成功率は50%以下でした。
ギャフン

2レッスン目で、燃料切れ脱落

2007/06/23(土) 1 ≫カリ
2007/06/23(土) 2 ≫コンビネーション
カリのレッスンで5ベーシックモーションのチェックハンドとフットワークのついたのを、鏡に向かって参加者全員でやった時、もう鳥肌物にかっこ良かった!
デモ練を思い出した。
次のライブではカリのデモあるかなぁ。
あったらこれが盛り込まれないかなぁと思った。
コンビネーションでは、最初から疲れてて上手く動けなかったけど、
途中で本当に脱落してしまった。

強強強のさらに上は??

2007/06/22(金) 1 ≫チャレンジ(レボリューション1)
2007/06/21(木) 1 ≫リラクゼーション
2007/06/21(木) 2 ≫フリーTWO
前々から出てみたかったリラクゼーションに出てみた。
ストレッチだと思っていたら、むしろマッサージだった。
2人ペアで交代にカリスティックで体のこった部分をほぐした。
初めてで勝手がわからず、ちゃんと効かせられたかどうか?
悪い影響が出てなければいいけど。
フリーTWOはボディの嵐。
ボディを山ほど打った。
実は私は最近動きに悩みがあるので、何か見付からないかと大げさに動いてみていた。

“強強強のさらに上は??” の続きを読む

リズボクにまたバンバン行くぞー

2007/06/20(水) 1 ≫ボクシング
2007/06/20(水) 2 ≫チャレンジ(レボリューション1)
2007/06/19(火) 1 ≫カリ
2007/06/19(火) 2 ≫Newパール
2007/06/19(火) 3 ≫コンビネーション
自衛消防団の大きな活動は日曜で終わったので、
これからまたリズボクにバンバン行こうと思う。
これまで出ていなかったレッスンにも挑戦したい。
そして体組成計のデータも(気分的に可能な時は)公開しようかな?
筋肉が落ちたようなので以前のように成績良くないんだよね。。。

“リズボクにまたバンバン行くぞー” の続きを読む

大阪会員さんが大勢来てた

2007/06/09(土) 1 ≫ベーシック8ピース
2007/06/09(土) 2 ≫8ピース
2007/06/09(土) 3 ≫カリ
あー、楽しかったー!
今日はたくさんの大阪会員の方が金沢に来ているとの事で、
昼からジムに向かいました。
ジムに着いたら、想像以上にたくさんの大阪会員の方がいて、ビックリ。
おお、あの人が、この人が金沢に!
聞くと、今回初金沢遠征と言う人も多かったみたい。
しかも、何組もの集まりだとか?
リズボクのイベントかパーティのようで楽しかったです。
8ピースのレッスンでは、大阪会員さん2人に挟まれて、大盛り上がり。
夜の部もあるとは聞いたのだけど、私は自衛消防団の活動があるのでカリを受けたところでドロンして来ました。
名残惜しい。
明日も私は用事でジムに行けないので、、、。

いろいろ良かったと思った

2007/06/05(火) 1 ≫カリ
2007/06/05(火) 2 ≫フリーTWO
2007/06/05(火) 3 ≫コンビネーション
2007/06/02(土) 1 ≫カリ
2007/05/31(木) 1 ≫コンビネーション
2007/05/31(木) 2 ≫カリ・エンプティハンド
2007/05/27(日) 1 ≫簡単NEW8
2007/05/27(日) 2 ≫フリーONE

“いろいろ良かったと思った” の続きを読む