
お店の前の龍神様が目印、町屋塾さん。
その中のお食事部門がCAFE 十一夜だと思う。
十一夜って私読めない、、、次行った時に聞こう。。。
で、ここはなんと!金沢でつぶつぶ雑穀料理が食べられるお店!
知らずに行ってそう聞いてビックリ仰天した。


であらためて出直して、妻と2人でお食事して来た。
見事に美味しかった。
これ、龍宮ごはんセット+ミニデザートだったと思う。
ベジタリアン食で、減塩で無い!ここ大事なとこ!
大満足!
投稿者: Robohei
モロヘイヤヌードルを試してみた



私は昔からモロヘイヤが好きで、モロヘイヤヌードルが面白そうだったので試してみた。
パッケージには緑色した麺が2食分だけ入っているので、スープは別に用意しないといけない。
のでいつもの自家製ラーメンスープを作って、具も車麩とキャベツで作って乗せた。
以前のテリーヌや玄米ご飯と豪勢に食べた。
普通に美味かった!
モロヘイヤ好きなので、これからも時々利用しようと思う。
超美味キクイモの炊き込みご飯

あーこの美味さが伝わるかどうか。
3分づき米に具はキクイモ、しいたけ、こんぶ。
酒、醤油、だし、塩で味付け。
そしてなにより水の代わりに全粒粉パスタの茹で汁を使った!
とんでもなく美味かった!
キクイモはちょっとコーンっぽくなっていて美味。
本当に美味しかった。
今まででキクイモを間違いなく一番美味しく食べれた。
ただ、、、適当に作ったので2度と出来ないかも!
河北潟沿い桜並木画像もう一枚

周囲に誰もいなかったので車をとめておりて撮った一枚。
ここの桜並木は本当にスゴい!
河北潟沿い両側桜並木なう

桜満開、絶景かな!
絶景かな!
コーヒーの木に実がなってた

ある日立ち寄ったキャラバンサライ御経塚店さんにて。
鉢植えのコーヒーの木に実がなっていた。
興味ある方は是非。
平日の夜の桜見ドライブ

以前の通勤路は桜の木がいっぱいだったけど、今はそうではなくなってしまった。
桜不足気味の私は妻を誘って夜の桜見ドライブに繰り出した。
コーヒーとお菓子を摘まみながら、金沢市内の桜スポットを見て周った。
明日の予報は雨なので、今日がベストでラストなんでないかと思ったので。
すると、
まだ5分咲きのとこも見付けられた明日明後日の雨を乗り越えて日曜に満開が見れるだろうか?
期待出来そうだった。
また今度は日中に花見ドライブしたい。
通勤経路にお城あり

この春から勤務地が変わり、新しい経路の脇にはちょっと小さ目のお城が見えた。
今日の帰り道、近づいて見てみた。
「バブリーな個人宅だな」と思っていたその建物はさすがにそうではなくて、松和城(しょうわじょう)と言う資料館だった。
日本武家資料館と書かれていたが、中に入れるのだろうか?
今度また行って確かめてみたい。

いややっぱりバブリーだなあ。
昨日の金沢街中の桜

桜見時!
今日は雨が降ったけどまだ持ちこたえていると思う。
冬場ずっと夏スーツのズボンで過ごした事に今日気が付いた
冬場ずっと夏スーツのズボンで過ごした事に今日気が付いた。
そう言えば妙に足がスースーして、最悪の場合には仕事中にカッパズボンをはいていようかと思うほど寒くて困っていた。
何故に今年はこんなに足先が冷えるのだろう?私の体調はどうなってしまったんだろう?と
思っていた。
しかし、その謎が判明した。
冬の黒スーツのズボンが2本あったハズと探したら、2本出て来た。
あれ?じゃぁ今はいていた物は?夏物でした!
この冬、私の下半身はいつも以上に鍛えられたんじゃないか!?
どういった効果が見えてくるか楽しみ。
なにより夏ズボンで冬を乗り切ったしね。
小学生が半ズボンで冬を過ごすみたいに。
ふふふふふ