書籍「超巨大〈宇宙文明〉の真相」

超巨大〈宇宙文明〉の真相 進化最高〈カテゴリー9〉の惑星から持ち帰ったかつてなき精緻な〈外宇宙情報〉』(ミシェル・デマルケ/著 ケイ・ミズモリ/訳)
あれ!?おかしいな!私は「この本は素晴らしい」って何度も何度も何度も言っていたつもりだったのだけど、このRoBlogでは初めてなようだ。

“書籍「超巨大〈宇宙文明〉の真相」” の続きを読む

体組成計を買ったぜ!

体組成計って体重計っぽく見えるのにいろいろなデータを測定出来る高機能なやつね。
ちょっと無理していいやつを買ってしまった。
omron KaradaScan HBF-354
昨日から、事ある毎に計ってるのだけど、
どうやらこれにはコツがあるみたいだ。
以前にも食べ物や便があるとどうこうを聞いていたが、
それよりももっと大きな問題が、体内の水分量のようだ。
寝起きのように、水分が抜けている状態で測定すると、
筋肉量が少なく出る等して成績が悪くなる。
毎日決まったタイミングで計るといいのだけど、
どうしたものだろうか、、、寝る直前が無難だろうか。
噂に聞くにはエクササイズ直後は体脂肪率が多く出るのだそうな。
2005/06/18(土)
・リズボク初級
・リズボク中級入門
・リズボク中級
・消防の練習
2005/06/16(木)
・消防の練習
2005/06/15(水)
・消防の練習
2005/06/14(火)
・消防の練習
2005/06/13(月)
・消防の練習
そして、うれし恥ずかしの測定結果。

“体組成計を買ったぜ!” の続きを読む

寝ながら更新

こんな早い時間に寝ようとしてるのは珍しいのに。
今日は仕事が終わった後に、いくつかのお使いに走り、
その後いつものイタリア料理屋へ。
この季節のお薦めを聞くと、
「キムチビビンバ」だと言うのでそれを頼んだ。
たまには、イタリヤ料理も食べたいんだが、多国籍料理になった。
それはともかく、お店の女の子と話していると、なんでも、
「常連の年配のおじさまから、誕生日に指輪を貰ってしまった」とかなんとかで、困った様子だった。
「こんど、そのお客さんの誕生日が来るから、お返しをしないと」
とか言うので、私がアイデアを伝えた。
1.「知らなかった」または「忘れていた」または「まだだと思っていた。」
つーか、お店の女の子がお客さんのプレゼントに対してお返しをしようって気持ち自体、私にとって謎なので、
こんな感じでもいいかな?と。
「えっ!?誕生日?まだ2年ぐらい先かと思ってた」
「そんなに年とっても毎年誕生日があるの!?」
ちょっと、確信犯過ぎるか。
2.「あなたは本物を身に付けて欲しい人だから~」
プレゼントは「おもちゃの手錠」。
目をつむらせて手錠をはめ、「似合う」と褒めれば、良いのでは?
「私も今度から気が付いたらすぐに警察に電話するから!」で、イチコロ。
3.無かった事のように振舞う
一番妥当なんでないか?
言われたら「おめでとう」と言うような感じで。
こーいうので、ダメなんだろうか、、、。
もっと良い方法があれば、知りたいなぁ。。。

元気に出動

消防の練習から帰ってくると、
なんでも近くの親戚から私に電話があったそうで、用件は、
「パソコンが立ち上がらないので、教えて欲しい」との事だった。
私は確認の電話を入れたところ、
「パソコンは立ち上がるけど、インターネットに繋がらない」状態らしかった。
電話で話していても、状況は良くなりそうになかったので、
私は車で現場に急行した。
着くと、ネコがいた。

なんでも、まだ生後3ヶ月で、貰ってきたばかりの、やんちゃ坊主らしかった。
最初は、私を警戒していたが、
そんな事よりも携帯のストラップが気になるらしく、
飛びついてきた。
画像は、ネコがストラップに狙いを定めている様子。
ネコをいじっていたら、いつの間にかパソコンが直り、
不安点もまだあったがいつもの事らしいので、帰る事にした。
帰りに、カツオの刺身の冷凍を貰った。いえーい

ミュージカルバトン

■Total volume of music files on my computer:(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
今、internetやってるマシンでは少なくて、
100Mb以下 / わずか10数曲Songs
ぐらい。
サーバーマシンには大量に入ってます。物凄いぐらい入ってます。計り知れないです。ぱっと調べて7.5Gbはありました。きっともっとある。
■Song playing right now:(今聞いている曲)
すいません、NetRadio聴いています。
■The last CD I bought(最後に買ったCD)
・Stevie Wonder / So What the Fuss [MAXI] [SINGLE]
その前は
・Prince / Cinnamon Girl [MAXI] [SINGLE] [FROM US] [IMPORT]
しかも、これ間違って買った。本当に欲しいのはこれだった。
・Prince / Cinnamon Girl [MAXI] [FROM UK] [IMPORT]
■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me:(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
・Prince / ANNA STESIA
・Prince / THE FUTURE
・Prince / THE HOLY RIVER
・Prince / DAYS OF WILD
・尾崎豊 / 卒業
3段オチじゃないよ!マジで答えてるよ!

飲み食い打ち上げ懇親会宴会

町内の集まりで日曜日以外は毎日動いてるけど、
なんだかんだで懇親会的なものがめちゃめちゃ多い。
7月10日まで予定ギッシリなので、
せっかく減らした体重がまた60㎏超になるんでないかと心配。
私は新人なので「料理残すな」と言われ
「ビール残すな」と言われる。
今週の懇親会は焼肉だったが、
いろいろ他にやりたい事があったので不参加にさせて貰った。
イベント事の本編はいいのだが、
私はいくつになってもこういう飲み会が苦手だ。

黒蜜きなこ豆乳あいす


アイスクリームは食べたいけれど、太る気がしてヤダナァと言う事で、シャトレーゼで買おうと思っていた「北海道大地のおくりもの1500ml バニラ」を急遽変更で「黒蜜きなこ豆乳あいす」にした。
画像は4つ入りのパッケージと、ふたを開けたところ。
ジェラートのようなアイスに、黒糖のシロップがかかりその上からきなこが振りかけられている。ちょっとアイスの常識が崩される。食べると、、、アイスクリームの食感ではなくて、ジェラートのそれのような感じで味は激しく甘い甘い甘い。甘過ぎる!最初はちょっと面食らうがアイスクリームを期待せずに、これはこーいうものと思えば、物凄く美味い!これは甥っ子に食べさせられない。急いで私が全部食べないといけないな、と確信。
成分表示を見ると、思ったほど低カロリーではなかったね。

機械的に記録

2005/06/12(日)
・パークゴルフ大会
2005/06/11(土)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク初級
・リズボク中級入門
・消防の練習(屋内)
2005/06/10(金)
・消防の練習(3番操者の見習い)
リズボクの月10レッスンの目標が今月は達成出来ないかも知れない。
最近、スタジオにクーラーがかかっているのか、土曜日には寒さを感じた。
汗をかいたまま次のレッスンを受けるのが危険に感じたので、次回からは着替えのウェアを持っていくようにしようと思う。
自宅の体重計と、更衣室の体重計で、自宅の方が約2kg弱、重く出るような気がした。今度、リズボクに行く前に荷物を詰めたバッグの重量をうちの体重計で計り、更衣室についたらすぐに同じバッグの重さを計ってみようと思う。しかし、結果が出たところで、実際の正確な計測よりどっちがどうなんだか、、、。ってか、もう体重のことはいいか。

もやい結びを習った

月曜と火曜は仕事がアレで、消防の練習に行けなかった。
今日は、なんとか行けた。
2005/06/08(水)
・消防の練習(3番操者の見習い、もやい結び)
明日はまた、町内会関係の会合。
金曜は仕事がメイッパイだろうか、、、もし帰ってこれたらやはり消防の練習。
土曜日は昼過ぎまで爆睡?いやいや、昼からリズボクへ行くさ。その後は消防の練習があるし。
で、日曜日は町内会のイベント。もしかして台風?
寝ます。おやすみ

人類としての進化を目指す

タイトルは無関係です。
2005/06/05(日)
・リズボク中級
・リズボク入門
・リズボク初級
2005/06/04(土)
・リズボク入門
・リズボク初級
・リズボク初級
・消防の練習(2番操者の代理、ホース伸ばし)
2005/06/03(金)
・消防の練習(ホース巻き)
すごいね。土曜日は特にすごいね。マジで。
そうそう、前の記事のコメントに書いたけど、私が今、消防でやってるのは5人ペアである「小型ポンプ操法模範演技」っての。かなり大変。ちなみに今日は、、、仕事で行けなかった。。。
ちなみに日曜日は、この後に某「洋食の店クック」で「スペシャルランチのポークポロネーズ+ライス1/3」をペロリ平らげた。せっかく運動した分が台無しにならないように、さすがに「チキンポロネーズ」は避けたよ!いやぁ、久々に食べたポークポロネーズは芸術的に美味かった。