昨日今日となんだかんだでリズボクには行かなかった。
中には、週1でしかない英会話のレッスンもあったのに。
で、今日は帰ってきて借りていたビデオの
「Charlie’s Angels Full Throttle」を観た。
頑張って英語を聞いていたので、次の英会話で効果出るかも!?
と、もうひとつ最近の体調について多少考えて、
食べる量を減らしていたのを止める事にした。
去年の6月頃からズッとダイエットを目的として食べる量を減らしていた。が!ここのところ異常に体調が悪くなったので、とりあえず夏の間だけでも食べる量を戻そうと思う。どうも、早速夏バテになったのではないかと思っている。単純に食べる量を増やしたら、体調が回復しないかなぁと言う淡い期待でもある。と言うか、早く寝ろ。>私
ビデオでセリフの聞き取りとか出来るんですね。
私は字幕しか見てないけど、なぜか音声は大きく聞こえないと嫌です。聞いてないのに^^
映画での聞き取りの練習は大変有効ですよ。>motto2
口が見えますし、状況に応じたセリフですし、現代の生きた言葉ですし、下に翻訳字幕で出てますし。慣れてくると、聞き取れるけど単語が分からないって状況になりますよ。で、出演者がサラッと言ってるセリフを自分も言えるかなぁと思い、繰り返して言ってみたりします。自分ではなかなか舌が回らなかったり、言ってみると細かい点で聞き取れてなかったりするのが分かりますよ。
ちなみに、この映画にはアメリカ英語の他にもオーストラリア英語やアイルランド英語が出てきます。字幕はそのままの日本語ですけど。