某所で、コーヒーを控える宣言をしてしまったのだけど、
その直前に買ってしまっていたこれ。
なにかと言うと水出しダッチコーヒーのパック。
ダッチコーヒー用に挽いてあるコーヒー豆を麦茶パックみたいな感じにして入れてあり、これを600ccぐらいの水道水に放り込んで6~8時間ほどでウマス!なコーヒーが出来上がる仕組みさ。
本当のダッチコーヒーには特別な器具がいるのだけど、
これはダッチコーヒー風味がお手軽に味わえる。
ダッチコーヒーでは加熱する過程が無いので、独特の風味がある。
缶コーヒーに例えるのはどうかと言われそうだけど、
缶コーヒーのBOSSの無糖の奴みたいに美味いよ!
って、どんな表現方法だ!>私
美味いって言うのにそんな例えでいいのか!?
ちなみに、コーヒー停止宣言によって、
運動の予定が無い場合にのみコーヒーを飲んでおります。
コーヒーがダメな場合は、コーヒーの代わりにココアやミロ飲んでます。