先週、仕事のスケージュールがキツく、
頑張って急いで働いてクタクタになってくると、
予備と書かれた箇所が子猫に見えてきた。
今度、仕事でムカツク事があったら設計書の中に
「子猫」の文字を忍ばせておこう
と思った。
忍ばせておいたところでどーにもなるものでないとは思うが。
しかし、見付けた人にキレラレルだろうか?
笑って許して貰えなかった時は、
「うるせー、予備も子猫もそんなに違わねーじゃねぇか!」
とか
「今頃何言ってるの!?3ヶ月からそう書いてある!お前がいつ気が付くか試してたんだよ!」
と反論してやろうと思う。いや、やっぱ思わない。
「すいませーん、出力項目増えたんで”子猫1”を使うようにしますねー。」
馴染まれても困る。