次期日本首相について考えてきました

次の日本の内閣総理大臣には「松井イチロー」って名前の人がいい。
とにかくアメリカは間違い無くビビルハズだ。
「いきなり来米早々、外交のホームランをぶっ放す!」
「そして、年間で200本もの政治の安打を量産!」
「で、ちゃんと『華氏911』を観に行く。」
そんな首相が次期で選ばれたらいいなぁ。
例えから、全然よくわからんけど。
でも、能力がある人を期待しても素材は限られているので逆に
誰がなってもいいから首相になった人は「松井イチロー」って名前に変えたらいい。
前の名前が、森でも、小泉でも、石原でも、ノックでも、
首相になったら「松井イチロー」。
アメリカの政治家は日本の首相が、決まってから名前を変えたなんて事知る由も無いから、後付けOK。
でも、今話題騒然のBushぐらいのレベルになると、松井って言っても知らないかも知れない。
「え、日本人がメジャーリーグにいるって?それは面白いジョークだな、続きを教えてよ。」
みたいな感じになるかも知れない。
あと別の方向を考えて、首相の名前を「豊臣」とするのはどうだろうか?
そう言えば東北の方のセミプロタレントにそんな人がいたような気がする。
あ、もしかしてその人が当選しないのは、それが原因!?
これもまた、よくわからんけど。


検索かけたら見付けたVIPな「松井一郎さん」
大阪府議会議員 松井一郎
ツーリズム・マーケティング研究所 主席研究員 松井一郎
他にもたくさんの方が見つかったけど、とりあえず2人だけ。
やっぱ、この名前は今、星の回りがキテルんだよ。
ブレイクしてるんだよ。松井ヤバイ、イチロー超ヤバイ。
松井イチロー超ヤバ過ぎ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です