プレミアム会員になってみた

やはり12月と言う事か仕事が忙しくなり、日によっては疲れてしまっていたが、改めて見てみるとそれでも週に2回はリズボクに行っていた。
こんな時、NEWエイトTUKALI Versionは私に非常に合うように感じる。
激しく自己流になっているだろうが、素早く大きくメリハリをもって動くととても満足感がある。
そうすると「例年に比べ12月と言ってもそんなに忙しく無いな」と気が付いたりもする。

2021/12/12(日) 1 ≫初級
2021/12/12(日) 2 ≫中級
2021/12/12(日) 3 ≫ONLINE FITNESS NO.2 TUMM「Power from Heaven」
2021/12/12(日) 4 ≫ONLINE FITNESS TUテクニックス

2021/12/11(土) 1 ≫中級入門
2021/12/11(土) 2 ≫TUKALI初級(打合いあり)
2021/12/11(土) 3 ≫ONLINE FITNESS TUMM NO.1 TUMM「Power from Heaven」

2021/12/09(木) 1 ≫初級
2021/12/09(木) 2 ≫初級NEWエイトTUKALI Version(45分)

2021/12/04(土) 1 ≫初級
2021/12/04(土) 2 ≫中級入門(45分)

2021/12/02(木) 1 ≫初級
2021/12/02(木) 2 ≫初級NEWエイトTUKALI Version(45分)

これまで一般会員だったが、ボーナスを期にプレミアム会員になった。
「なってみた」と言うより「なった」だ。
これにより、オンラインコンテンツの有料レッスンが観れるようになった。
その中で私の狙いはズバリ「TUMM」。
MMは「Moving Meditation」で「動く瞑想」の略なのだとか。
カリは「動く瞑想」と言われる事があるのだ。

このTUMMの中では決まった一連の動きの解説があると聴いている。
ただ中断中と言う話もあるが、、、。
これを観て、私は一連の動きを出来る限りのところまで身に付けたい。
動画で動きを学ぶって事はどのぐらい出来るものなんだろうか?
年末年始の休みにはこれをやってみたいと思っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です