平日の夜に2レッスン受けてみた。
とは言え、片方は45分。
2020/12/22(火) 1 ≫初級
2020/12/22(火) 2 ≫TUKALI初級(45分)
新しく買ったウェアを試したくもあり、ヒドイ筋肉痛状態だったけどスタジオに飛び込んだ。
GUNZE BODY WILD(ボディワイルド)
ドライレーヨン混ストレッチパンツ(スリムテーパード)(メンズ)
私の求めるポイントが見事に満たされてて物凄いが、本来はスポーツウェアではないんかも知らん。
いや、スポーツウェアではないが、素材や作り的に「エクササイズに耐える」と判断した。
今回のウェア選びで一番重要とした点は、ゴムが抜ける事。
後は、足が細く見える事、ピチピチじゃないこと、要らないロゴなどの文字が入ってない事、プリパにも使える事(!?)。
ウェアは何も問題は無くむしろ地味なぐらいだったが、筋肉痛は深くセット出来ないぐらいにヒドかった。
あ、そうそう、それとカリスティックをジムのスティック置き場に置いてきた。
うちにはサランラップの筒があるので、それで練習出来るから大丈夫。
仕事を終えてリズボクに向かった瞬間に会社の携帯が鳴り、そこから連続に4~5回電話をすることになり、結局レッスンに数分遅れた。
「うあぁあああああ」って気持ちになるが仕方が無い。
もう少し早めに動き出すようにすれば大丈夫だろうか?
いや変わらない気がする。。。
しかし、年末年始の休暇に入って思った「なんでジムにスティック置いてきたんだろう」と!