季節が季節なので夏野菜が本当に美味い。
食べて満足する。
他の季節に夏野菜を食うと「なんで今の季節にこれ?」と思うけど、今は非常にしっくりくる。
パスタはトマトソースにナスを入れたし、さらに付け合わせにトマトを食べた。
大満足、実家の野菜が美味い。
有機栽培傾向になってきていて非常にありがたい。
「味はとって付けるもの」「農薬が味を作っている」とかの間違った認識は早く投げ捨てて欲しい。
「化学肥料やってないのにこんなに美味いなら、化学肥料やればもっと美味くなるのでは?」とかの単純思考回路が怖い。
そうしたら一巻の終わりだ。
来年に「あれ?なんで今年のは食べないの?化学肥料で美味しくなってるはずなのに?」では遅い。
また誰も食べない野菜作りに逆戻り。
今、物凄く誰もがこの野菜を食べたがると、その理由が有機栽培にあると認識して欲しい。
実家はまだ踏み誤る可能性のある岐路に立っていると私は考えてる。