今日は選挙の投票に行ってから、追加された簡単コリオの体験レッスンから参加した。
それはそうと、私はリズボクとは何かずっと記事に書いてなかったような気がする。
公式HPのリンクを張っておく。
TUリズミックボクシング TSDKALI
2016/07/10(日) 1 ≫KISS ME(体験)
2016/07/10(日) 2 ≫クォンタム(カリ)
今日は大阪から来た女性トップインストラクター。
私と体格が似ている気がするのは気のせいか?私の自意識過剰?
初心者のために急遽追加されたコリオKISS MEの体験と言う事で、こーいう簡単コリオが好きな私は是非と!体験を市に行った。
簡単なコリオは多くの人がそれを出来るし、「リズボクが好きだ!」って気持ちが良く出ると感じる。
なので、かつてロッキュー初級と言うコリオがあったがやっている人も見てる人も笑みがこぼれるものだった。
今回のKISS MEもそんな感じだった。
基本動作を休み無く連続に行うコリオで大筋は8×8。
通常のものとキックのを順序良く連ねられている。
簡単地味なコリオだけど運動量は物凄く多いし、テンポも速い。
やっていると笑えて来る。
これはいい!とてもリズボクらしいコリオでいいと思った。
多くの人が参加したらいいなと思う。
カリは繋ぎ目を習い、大幅に進んだ。
進んだと言うか、音楽に合わせられるようになった。
またイレギュラーなカウント「ウン」が出て来て、合わせるのに困りそう。
とは言え、音楽の中に明確に間があるので音楽に合わせるには上手く行きそう。
それにしても私にとってはDパートが難しい。
動く止まるの繰り返しでタイミングが外れてしまうと復帰が非常に難しい。
私にとっての難関はここかも。
キックエイトを久々にやると、方向転換のタイミングが私だけ違う!
私だけ何故か早い。
よくよく見ると、方向転換する足も違う。
一歩早い別のタイミングで方向転換してた。
次までに直さないと!
次は予定から行くと来週日曜日。
私だけ置いて行かれそう!!!
これは危機だ。