「体にやさしい麻の実料理」に載っていたレシピ、鍋しぎを作ってみた。
ピーマンとナスがメインで、他にタマネギとまるっきりお肉ミンチタイプも入れた。
麻の実ナッツも思い切りぶっかけた、しかし!ピーマンの種に見えた。
鍋しぎは実は私にとっては初めての料理で、食べた事の無いものだった。
クックパッドを参考にしたりもしていきなり食材はアレンジを入れたけど、調理はレシピ通り忠実に行った。
思ったよりシャキシャキ感が出ず、テカリも出ず、匂いも味噌味噌しい、、、。
んー、いまいちだった。
でも味は美味かった!
妻と2人でこの量を食べきった。
次回は油をもうちょっと気を付けて、食感も出るようにしようと思った。
また食べたい!
とても体が温まった。
鍋しぎはネットで検索するといろんなタイプが出てくる。
砂糖を入れるもの、入れないもの、
片栗粉を入れるもの、入れないもの、
肉を入れるもの、入れないもの。
あぶらげを入れたりも。
私もクシワカメをふりかけて食べたら、めちゃ美味かった!
味噌炒めと思えばなんでもありと言えると思う。
いろいろアレンジしてみたい。