麻の実ナッツを使った釈迦ごはん


麻の実ナッツを使った「釈迦ごはん」なるものを炊いてみた。
もちろん玄米ごはんだ。
玄米1合に麻の実ナッツ大さじ1とハト麦大さじ1とレシピに書かれていたが、ハト麦は無かったので大麦で代用した。
炊いている時からナッツの香ばしいすごくいい香りがした。
炊きたては麻の実の油分が出るからか、サラッサラ。
炊きたては食べやすくてすごく普通!特別感無し。
と最初、驚くぐらい普通だったけど、時間が経つとそれぞれの粒にメリハリが出てきて、めちゃくちゃ美味い!
これは価値ある!
噛めば噛むほどに美味い!
噛んでるとずっと美味い!他のおかず冷めてしまうけど、それでも噛んでいたいぐらい美味い。
釈迦ごはんめちゃくちゃ美味いのでオススメ。
お釈迦様もこれを食べて悟りを開いたとか。
私自身もちょっと開きかかった気がしてならない。
日常の中でアクセントに時々炊きたいと思った。


おまけ。
早食い&大食が癖になっていて、それを改善したいと考えてる人は釈迦ごはんを試してみたらどうだろう?
楽しんで自発的に咀嚼したくなるのではと思った。

「麻の実ナッツを使った釈迦ごはん」への1件のフィードバック

  1. 釈迦ごはんはクシワカメとも相性抜群。
    おそらくクシゴマとも。
    釈迦ごはん!最近まで聞いた事無かった。
    最高だ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です