いつも見かけていたけど利用した事が無かったちょっと高級なベーカリー「ベーカリーアンデルセン」さんに、全粒粉食パンを発見!
驚きつつ買ってみて、妻と先ずは生で食べてみた。
しっとりしていて、キメが細かくとても美味しい!
ここの食パンも利用して行こうと決めた。
この「シュタインメッツ粉」と言うのが美味しいのかな?試してみたいー。
次世代エネルギーに興味あり!ミネラル充填120%!自然治癒力全開!化学調味料は不要!世界平和を願ってやまないロボ平によるブログ。
いつも見かけていたけど利用した事が無かったちょっと高級なベーカリー「ベーカリーアンデルセン」さんに、全粒粉食パンを発見!
驚きつつ買ってみて、妻と先ずは生で食べてみた。
しっとりしていて、キメが細かくとても美味しい!
ここの食パンも利用して行こうと決めた。
この「シュタインメッツ粉」と言うのが美味しいのかな?試してみたいー。
パン屋さんが食パンを焼く時、型に蓋をして焼くと四角い食パンになって、蓋をしないで焼くと上が膨らんだものになるとか。
これは蓋をして四角く意図的に焼いていると思う。
と言う事は、膨らむのを押さえ、圧を高めてある!?
もしかして陰陽を利用してるのかな!?