奥能登海水塩(クシソルト)を入手!


能登製塩のクシソルト
クシとはマクロビオティックをアメリカで広めた指導者久司道夫さんから認定との事。
世界三大ソルトだとか。
地元の塩である事から「今のを使い切ったら次は絶対にクシソルトだ!」と決めてた。
しかし、これがなかなか見付からず、困ってしまっていたが、、、
意外な展開があり、割高になったけれどすんなり入手出来た。
と言うのも、なんと金沢大地ブランドで同じもの売られていたのだ。
店頭で物を手に取って観てても気が付かなかった。
だってそう書いてないのだから。。。
その後、むっつぼしでも、通常のパッケージの物があると知った。
クシソルトは低温で長時間かけて作られるところに特徴があり、自然のミネラルをそのままの比率で含有するのだとか。
舐めると自然の海の味がする。
そしてそれが脳天に突き抜けるほど美味い。
生き物にとって最適な塩だと言う事なんだと思う。
地元にこんな素敵な塩があって本当に嬉しかった。

「奥能登海水塩(クシソルト)を入手!」への1件のフィードバック

  1. その後、地元のスーパーでも同じ塩を見付けることが出来た。
    で、高い値段で買ってた事に気がついた。
    勉強になったなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です