場所を確認した白山市柳原町 柳原の水

SN3E2233_0001.jpg
非常に興味をそそられるポイントがあり、すでに弘法池の水を持ってましたが、「場所だけでも」と柳原の水に向かいました。
途中で急な雨に見舞われ、慌ててたら1度通り過ぎたりと少々大変でしたが、場所は確かめる事が出来ました。
とても綺麗な川の土手の土管から水がドカドカ出ていました。
「うーむ、本当にこれなのだろうか?」と言う光景なんですが、事前に調べて見ていた様子と一致したので確信しました。
ちなみに、この地図は簡略化され過ぎていて難しいと思います。
またここの水も汲みに来ようと思います。


湧き水の流れ込んでいる川はとても綺麗な川ではあったんですが、土砂降りで落ち着いて観ていられませんでした。
SN3E2234_0001.jpg
SN3E2232_0001.jpg
ところで、この辺りは蓮の産地なんでしょうか?田んぼの中に時々、蓮園がありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です