2009/10/18(日) 1 ≫ボクシング
今週は単なる思い付きで、ボクシングに出てみた。
週1と言う事でどのレッスンに出ようか、考えるのだけど、
武道を始めてもしかして動きが変わった!?と思うところがあってボクシングに出てみた。
ところが、、、TSDカリのボクシングレッスンのレベルの高さを思い知る結果に。。。
と言うのも、TSDカリではレッスンが始まりストレッチ後にいきなり実践みたいな、導入部分無しのレッスンが普通に行われているのだ。
会員だった頃は週に何レッスンもリズボクレッスンに出てたので気が付いて無かったのだけど、
そうでなくなるとこの流れはキツイ!
毎週ボクシングに出るとかしないとこれには対応出来なさそう。
と言うわけで私はボクシングで自分の変化を確かめたかったのだけど、
「リズボクに関して激しくナマッた」と言う現実を思い知るに終わった。
パンチのコンビネーションをしたのだけど、
ミットはどう受けるものだったのか?
ボディはどう打つものだったのか?
バックステップもビックリするぐらい出来なかった。
逆に出来てたところってどこだろう?ってぐらい何もかも、、。
実はタイミングや間合い、そしてパンチの感触の変化を知りたかったのだけど。
結局その点については辿り着けなかった。
そう言った余計な事を考える余裕は無かったのだけど、
楽しくレッスンを受ける事は出来た。