もし100円玉が路上に接着してあったら

私の性格を表す表現を探してみた。
もし、路上に100円玉を接着剤で固定してあったら。
それを見つけた人は手を伸ばし100円玉に触れ、
掴めないと気が付けばきっと「イタズラだ」と思い、
去るんでないかと思う。
私の場合、その100円玉を見付けたら、
接着に気が付いてもイタズラであるとは思わず、
その面白い100円玉をいかにはがすかに酔いしれ、
はがすまでの試行錯誤を100円の価値以上に楽しむと思う。
そしてはがした後も人にそのエピソードを繰り返し話し、
何度も何度も元を取ろうとする。
私ってそんな性格だと思った。
それだけ。

「もし100円玉が路上に接着してあったら」への2件のフィードバック

  1. 私なら、無心で一所懸命剥がした後で、律儀に交番へ届ける・・・、かな。
    でも、多分人には話しません(笑)。
    ロボ平さんは、みんなと楽しさを共有したい人なのでしょうねぇ。

  2. >karen
    はははは、やっぱりはがすんですね!
    はがすの想像しただけで楽しそうですよね。
    人には話さなくてもブログには!?
    そうそう共有はしたいんですけど、その時の話題選びのセンスが私は全然いまいちです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です