麻生首相vsマスコミ「解散総選挙日程」

麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン
マスコミって何?行政団体なの?
なんで解散総選挙を煽っているのか分からなかったけど、
上の記事を読んだらやっと分かった。
そもそも選挙は「強いものが、もう一回勝つシステム」だから、
上手く機能しない場合もあるに決まっている。
例えば投票側に情報弱者がいっぱいいれば、正常な結果が出るハズがない。
選挙が必要な場面を首相が選べるのなら、
それに任せればいいのに。
マスコミは報道だけしてろ。
以前、私はマスコミが「検証」とか言っただけで腹が立ったのに、
今のはプロパガンダに近いと思うんだけど、どうだろう?
マスコミはマスコミの国でも建てて、そこでのびのび暮らせ。

「麻生首相vsマスコミ「解散総選挙日程」」への2件のフィードバック

  1. 前に解散の噂が立ったとき、妻に聞かれたんだけど、
    「近所の学会のおばちゃんが来ないから解散はないね」
    って言ったら本当になかった。
    今回は来たよ。あの政党は実績No.1らしい。
    あの人らは投票のときに考えないで済んでうらやましい。
    年内解散は自公連立を保つのなら避けられないみたい。

  2. >玩具修理者【アニキ】
    本当に!
    そしたら首相にはもっともっと!頑張ってもらいたい!
    奴らの財布が空になるまで解散総選挙しないで!
    マスゴミも学会もあるだけの金使って顰蹙を全力買いしろ!

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です