2008/09/12(金) 1 ≫TUSP8(カリ)
2008/09/11(木) 1 ≫カリ
2008/09/11(木) 2 ≫カリ(エンプティハンド)
ステイ、リトリート、スルーの
右腕、左腕の
フォアハンド、バックハンドに
フットワークが付いた。
ワン軸、スイングポイント、サイドステップのような感じ。
すると私は相手の指を打つ確率倍増!
ペアのシセルさんの指を3度ぐらいすごい勢いで叩いてしまった。
ごめん。m(__)m
終わったあと指の数は減って無かった?
そんな中、TUが回ってきて、
動きをチェックして頂いた。
「ステイがキモなんだな」と感じた。
私はスティックの短さや音に意識がいっちゃっててか、
強く叩くクセが付いていた事に気がついた。
気が付いたと言うか、シセルさんに指摘された。
「もっと力抜かないと」「はっ!(@@;」
ありがとう!
シセルさんとペアにならなかったらずっと気付かずそうしてたかも。
「やさしくやさしく」
そう言えば、木曜日の通常の30分カリでも、
澤田インストラクタから同じ事を言われた。
それから、その後のエンプティハンドでは、
「落ち着いて、普通に」と小橋インストラクタから言われた。
私はフーバをするとどうしてもテンション上がってくるのだけど、
頑張って平常心を保つようにしようと思った。
→頑張ったらその時点で”平常(※)心”じゃないような。
以下に書いてあった内容紛失。
~ ~ ~
※注
1度書いた文章を直したときに間違って※以降に書いてあった文章を消してしまって、
後から書きなおしたんですけど、多分書いてあったのはもっと内容あったように思います。すいません
私の携帯で編集出来る文字数の制限があって多分その限度に来てたんだと思います。
なんかそれです、よくやります。ガックリ