2008/09/05(金) 1 ≫TUSP8(カリ)
2008/09/04(木) 1 ≫カリ
2008/09/04(木) 2 ≫カリ(エンプティハンド)
2008/09/03(水) 1 ≫コンビネーション(ストレート)
2008/09/03(水) 2 ≫ベーシックフリーTWO
2008/09/02(火) 1 ≫コンビネーション(ストレート)
2008/09/02(火) 2 ≫ベーシックフリーTWO
2008/09/02(火) 3 ≫フリーTWO
思いがけずいきなりのショートスティック。
密かに私は「この短いのは何に使うのだろう?」と思っていたので、意外だった。
あ、その前にカリの挨拶と呼吸法。
床を掴んで、肛門閉めて。
「TUSP6の時のフォロー(12月頃)でもやったなぁ」
とか思い出した。
スティックの握り方が重要と言う事で、解説と練習。
私はやっぱり左手が苦手。
前々から左手の握り方がいまいちで悩んでいたのだけど、
今回握り方を改めて聞けてよかった。
今日から入門する気持ちだったはずなのに。
ステイとリトリートとスルー。
バックハンドが難しいし、左腕がこれまた苦手。
つまり両手で両側やると3/4が出来ない。
まいった。
練習、練習。
で、両手を左右対称に動かす動きと、
両手を揃える動きのルーチンを練習。
テンションが上がって数が数えられなくなり、
何度やっても間違える。
クロスした時の腕の上下まで何故か間違える。
そして、バウンドも上手く出来ない。
まいったなぁ。
ペアしてくれたちーさん、私ヘタクソでごめんね。
ありがとう。
でも、最後まで物凄く楽しかった。
澤田インストラクタのベースみたいな太鼓の音も物凄く良かった。
書くの忘れてた
1軸もあった。