2008/07/01(火) 1 ≫シェイプアップ大作戦9(ファイトクラブ)
大作戦用のグローブを受け取った。
しかも、以手井インストラクタから。うはー
ありがとうございます!がんばります!
体重あと2g落とします。
間違えた、2kgだった。てへ
レッスンが始まる前からみんな、声を出してハイタッチ。
私も毎回ストロークをもらえてうれしいです。
私もストローク発していくぞー!
最初の 足踏み→ももあげ は毎度いろいろ考える。
姿勢は正しいか、足は上がっているか、跳ねていないか、体が傾いていないか、、、などなど。
実際、私の場合なぜかこれが左足にばかり効く。不思議。
前日のレッスンもあって、足の付け根が痛いのだけど、それも左の方が痛い。
いっそ、逆に右足から足踏みしてみようかなぁ?
そうすると急に動きが硬くなるのを感じるんだよね。
で、えびジャンプ。
さすがに8×8を8回の合間に4-8づつやったら、
6回目ぐらいから効いてきた!
腹も背中も両面しんどい!なんじゃこらー。
8回目には8×8すらゆるゆるな動きに。
スタミナ無いなぁ。がんばろう
今回はスティックもあった。
両手でオープンからのみ。
ただ、互い違いに並んで打ったので、
意識の持ち方が正面よりも違ったように思った。
よりフォームが意識出来たような。
8ポジッション、8421なんかがあって、最後にグローブ。
グローブではどんどん良かったで、
ジャブまたはワンツー。
4パターンしか無いのだけど、これが面白い!
これでいろいろ出来そうな感覚を感じた。
でも、私が動くと最後に体勢を崩してしまう事が多かった。
情けない。
もっと続けて練習しよう。
それから、その中で今回1番教えて貰えて良かった!と思ったのが「構え」。
私は小さく構えてしまっていたのを、小橋インストラクタから、
腕を引っ張られて直された。
全然、自分では気が付いていなかったところなので、驚いた!
はっ!これだ!と思った。
ありがとうございました!
意識していきます!
来週の大作戦レッスンは大阪のGWに合わせてかお休み。
さて、宿題はどんなのが出るかなー?