だいぶ先日、私が会員になっている中古ゲーム屋さんから、
誕生月の割引チケットが届いた。
何を買おうか迷いに迷い、期日ギリギリにGBA版『FF1・2」を買った。
先ずは、FF1のワナ。
ラスボスを倒すと「ニューゲームがなんとかかんとかセーブしますか?」と出るので、
何気に「はい」を選ぶと、それまでの苦労がイキナリ全部飛ぶ。
これはあれよりもヒドイ、DQ1の「世界の半分をやろう」より。
FC版DQ1でラスボスに会ったとき「世界の半部分をやろう」みたいに言われて、
そこに表示されるふっかつのじゅもんを写すとLv.1に戻ると言う、
よくわからないイベントがあった。
ところが、このFF1ではデータ上書きでニューゲーム状態にされる。スゴイ。
鼻血出た。
「2度としないぞ!」と一時期思ったが、
FF2で恐るべきワナにハマッタので、今度はFF1って気持ちになった。
FF2でのワナは、昔からあったやつなのだけど、
ポールの秘密の宝を見事に通り過ぎて、ゲット出来なかった。
その中にはGBA版ではそこでしか手に入らないブラッドソードがあったので大変だ。
20時間以上も費やしたいろいろ試しながら育てたキャラの居るデータがいきなり無価値に思えた。
アスピルも全員分ゲットし、パンデモニウムでドラゴンアーマーを狙ってジェネラルを倒していたところで、
ふと気が付いた「あれ?昔この時点ではブラッドソードを持っていたぞ」、
で、攻略サイトを見てみたら、時既に遅し!
まさか途中のデータなど取ってあるワケもなく、残念な結果に。。。
変な魔法もいろいろ育てたのに、、。
で、2度目のFF1をやろうかと。
前回は、戦士、モンク、シーフ、赤魔導師と言う100%完璧なパーティでやったので、
次はどうしようかと思った。
考えたあげく、戦士、モンク、シーフ、赤魔導師にしようかと。前と同じだ。
グッバイ、白魔導師、黒魔導師。
追加ダンジョン、2つしかやってなかったので、今度こそ、、、FF1のワナヒドイわ。