2008/04/27(日) 1 ≫簡単8×8
2008/04/27(日) 2 ≫フリーONE
2008/04/26(土) 1 ≫簡単8×8
2008/04/26(土) 2 ≫フリーONE
2008/04/26(土) 3 ≫カリ
レッスンで最近「羞恥心」と言う曲が使われていたらしいのだけど、
私はある時までまるでその意識が無かった。
それは「リビングまつり」のリズボクレッスンのステージで、
澤田さんが「キッズのリクエストの曲で8×8」と話し、
そこに「羞恥心」が流れた。
私は「この曲のどこがキッズの心を掴むのか?」と興味が出た。
ネットで見てみるとこの「羞恥心」は曲のタイトルだけでなくユニット名でもあり、
それもあるクイズ番組で珍回答を繰り返す男性3人が歌っているのだと知った。
「そうか!元中野腐女子シスターズのスザンヌの今のユニットの男性版か!」
そう考えると1秒で理解出来た。
でも、歌詞の内容は?
「恋のヘキサゴン」みたいな恋の歌ならともかく、
どうやらそうではないっぽい、、。
興味を持った。
そして今日のレッスン、
小橋さんのフリーONEを受けると、、、
この曲が使われた!
で、興味があった歌詞を良く聞いてみると、、、
もう少しで泣くかと思った。
まさかそんな。
以前「ハイスクールララバイ」の歌詞を知ったときみたいな気持ちになった。
(って全然伝わらない書き方だよね)