日曜日は中級とフォーム

ちょっと寝坊してしまい、遅刻して中級入門に滑り込んだ。
2006/07/16(日) 1 ≫リズボク中級入門
2006/07/16(日) 2 ≫リズボク中級
2006/07/16(日) 3 ≫フォームチェッキング
中級は升井インストラクタで、前の時と全く同じコンビネーションだった。
私は遅れて来たワリにはスタジオの前の方に空きがあり、
前から2列目でレッスンが受けれた。
金曜にカイロプラクティックを受けていたこともあり、
体のバランスや関節の調子はとても良かったのだけど、、、
筋肉の調子が良くなかったのか上手く動けなかった。。。
妙な調子の悪さを感じてしまった。
寝起きで空きっ腹で水分不足だったからだろうか?
って多分、これだ。
来る前にバナナ2本と飲むヨーグルトだけしか食べてなかったので水分不足は明白だった。
水分を多めに取ろうと考えるが、何故かあまり入っていかず、最後まで不調は続いてしまった。
また、動きの上では、体を浮かさない事、前傾姿勢と、膝と、コンビネーションでのストレートに注意していたら、
たくさんの点に一度に注意し過ぎたのか、後半は妙にテンションが落ちてきてしまった。
面白いコンビネーションなので一応、頑張って動いたが不完全燃焼、、、。
ここで帰ろうかと思ったが、次はフォームチェックなので出た。
インストラクタは高屋さんで、今回はバウンドとラグと何故かディープセット。
高屋さんにどうだこれだけ体勢を下げられるか!みたいにディープセットを見せ付けられて、自分も真似するがどうしてもそこまで行かない。
頭の位置で、20cmは違ったんでないかと思う。
私は硬いなぁ。
個別のチェックでは、膝を柔らかく、胸を張るの2点を言われたが、他についてはスルーだった。
やった、ラグのブレが治った!と思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です