眠いので断片的に

今週はおかしな事がいっぱいあった週で、
冷や汗かいたり大笑いしたり疲労困憊したりと忙しかった。
仕事も忙しかったのだけど、私はそれはそれで楽しかった。
エピソード1:
私:この仕事、明日の朝までとか言われたらどーしょー。量的に無理ー。
A:そーなったら徹夜してでもやらないといけないでしょう。
私:まーね。でも、その時は代わり明日の朝に帰らせてもらうよー。「おはよー、じゃぁ、おつかれー」みたいに。
A:でも、ロボ平さんの場合はそのままリズボクに行くんですよね?
私:あー、そうしたいけど今日は準備持って来て無いなー。って、私はどんだけ体力あるん!?
エピソード2:
私:明日は昼から客先だから、今回は午前休貰って、午後からお客さんのとこに直行するよー。
C:午前中、リズボクに行くつもりでしょう!?
私:そんな事したら、客先で寝てしまうよ。ってか、時間的に間に合わないって、それ1回考えたわっ。
エピソード3:
私:土曜日、クローズアップマジックの発表会を見に行くんだよね。
B:誰か誘って行くんですか?
私:いや、ひとりで。だって、それまでリズボクしてるし。
B:ジム仲間を誘って一緒に見に行けばいいじゃないですか。
私:いや実はそこはカリのレッスンが丸かぶりで実際私もカリに出たいぐらいだからねぇ。
B:?
私:あぁマジック見たい人には会場までの道、教えるよ。
B:!(絶句)
アイデア1:
ともかく、明日は、マジックの前には予定は皆無なので、リズボクりまくりだ。久々に中級とか出てみるかなぁ。


アナウンス1:
mixi内のリズボクコミュニティも熱くなってきてるよ!
アイデア2:
“中国拳法”って英語で言うと、”チャイニーズボクシング”。実は”拳法”は英語で”ボクシング”。”ボクシング”と聞くとリングでやるあのスポーツを思い浮かべるけど、”拳法”の意味もある。で”リズミックボクシング”の”ボクシング”もこの”拳法”なんでないかと最近思ってる。でも”リズミック”の日本語が分からない。
アイデア3:
最近リズボクの大作戦レッスン「ONE PEACE IN ONE HEART」と言う合言葉があって、私はこれを理解するためには語を正しく理解していくのが早道だと考えてみたが、どうやらそうでも無いと。maririnさんのブログの記事を見て思った。と、思ったのだけど、リンク先のこの記事で合ってたかな?分からなくなってしまった。
メモ1:
キャッシュフローゲーム202は、解説を読んだらなんだか101の方が面白いんでないかと思えた、、。
メモ2:
キャッシュフローゲームは協力プレイと言う楽しみ方もあるらしい。私は自分以外のプレーヤーは全員ライバルで、そのライバル達を蹴落とす事ばかり考えていたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です