いつも映画に参考リンクみたいなのを付けてなかったけど、
今回はリンクを付けてみようと思う。
http://www.zakzak.co.jp/we/video/52kazan/
でもこれって、いつまでもこのURLにあるって限らなさそうだから、やだなぁ。
しかし、この映画すごかった。
私はこの映画をタイトルしか知らず、
「火山が噴火するパニック物」だと思っていたのでブットンだ。
火山噴火しないどころか、火山すら出てこないし、パニックにはなったけど、学園物だし。
それはともかく、この映画激しく笑った。
これまでに観た事の無いノリにノリまくった演出。
ストーリーやテーマは結局最後まで観ても分からなかったけど、
瞬間瞬間のシーンはどれも物凄く面白かった。
昔あった「マスク」ってジムキャリーのあれとは違う、マンガっぽさ。
こんな映画、日本ではなかなか作れないと思うのだけど、
韓国ならガンガン作れそうな気がするね。
投稿者: Robohei
Yahoo! newsの見出し
今日、Yahoo!のトップのYahoo! Newsのトピックを見るとこんなようなのが出てた。
「演説中に爆破テロ、大統領死亡」
私はこれを見た瞬間に思った。
「ラムズフェルドは?まだ生きてる?」
「あくび少年は、無事だった?」
ところがこの記事を開いてみると事件の現場はチェチェンだと書いてある。
実際、今現在の見出しは「テロでチェチェン大統領、爆死」だ。
最初から国名を書いてないのは、HIT率を上げるための作戦なのだと思うが、
ズバリ不快に感じた。
もし、字数はともかく、
「ライオンに指を噛み切られる、国王食べられてもいい」
なんて見出しが出ていたらどう思うだろうか?
昔、電車のアナウンスがうにゃうにゃと何を言っているのか分からないって時代があったが、
いまやこれは激しく改善され、はっきりと聞き取れるようになっている。
これと同じで、書けるんなら最初からはっきり分かる見出しを書いては貰えないだろうか。>Yahoo News!
映画「ラストサムライ」
ナイスだった。
実は2/20時点で上の1行まで書いてあったが、
そこからなぜか今日の今まで続きを書いてなかったので、今書く。
かなりナイスだった。
この映画の予告編を観た時には、
「またくだらねぇ映画が出てきたなぁ」
「トムもまたこんな映画にひっかかって。ぷっ」
と思ったが、実際はこれがなかなかどうしてシビレル面白さだった。
ハリウッド映画なのにどうしてもこうも日本をバッチリ理解しているんだろう?と驚いた。
映画「ホーンテッドマンション」
WEBで次観る映画を探していると、ふと目に付いたので、
ある日これを見に行ってきた。
私はずっと以前にTDLに家族で行って、1日を過ごした事がある。
その中のアトラクションで2回入ったのがこれだった。
2度目は外が暑かったからという理由だったが、
ホログラフィックのアトラクションに小学生だった私の心は躍った。
ともかく、映画の方は物凄く普通だった。
TVで観るのに最適って感じ。
エディ・マーフィーの奥さん役の人がメチャメチャな美女で、
その点、この映画は物凄く優れていると思った。
それと、今回はエディ・マーフィーの変装はあったの?
映画「イノセンス」
話題のCG映画「イノセンス」を観た。
実は、なにがどーすごいとかそーいう事を全く知らずに観たので、
率直に感想を言うと
「どこが目新しかったの?」
と言う事になってしまう。
「おおっ、これはすごい!」と思うシーンがなかなかなく、
表現されている内容についても「こんなことを表現した映画はないぞ!」と思う点はなかった。
技術的な事はもー全然分からないんでこんな感想なのかと思う。
強いて言えば、色気が全然なくて、その点は「こっこれは!?」と思った。
GW突入
TVを見てて思う。
「お前は”ですけれども村”の村長か!?」
街頭インタビュー等の素人がしゃべるシーンになると、
100%に近い確率で語尾が”ですけれども”だ。
気を付けて見ていると芸能人やアナウンサーですら、
あやふやな事を言いながら語尾に”ですけれども”を付けていたりする。
私はこれをTVの方言と認識する事にした。
そんな事はともかく私もGWに突入したが、
今回なんの計画も立ててなく、
1週間もの休みをどうやって過ごそうと今日になって考えている。
芸能人の結婚
ある日TVを見ていると「ロンドンハーツ」って番組だったかの、特番をやっていた。
内容は「出川哲郎のプロポーズ」だった。
私は他の芸能人ならこのような番組は見なかったと思うが、
さすがに「抱かれたくない男No1の出川哲郎」と言うことで、
私はこれをじっくりと見る事にした。
映画「恋愛適齢期」
この映画は私の好きな俳優ジャック・ニコルソンが出ているので、
それだけで見に行こうと思っていた。
実際見るととても素敵な内容で、
私はこういった恋愛ドラマが好きだなぁと思った。
恋愛物で時々私は「うわぁ見てらんね」と思う事があるが、
これではそういった事はなかった。
更新不振
またもオフラインの方がいろいろあって、
なかなかここを更新出来てない。
書くネタとしては、
料理の画像が3枚溜まってて、
映画も「恋愛適齢期」を見ている。
日曜には更新出来るかなぁ。
いとこの結婚式があった
最近、どうも涙もろく、いとこのが結婚式があったのだが、
そこでもこらえてないと涙がこぼれそうになった。
ふと見ると花嫁の父は滝のような号泣っぷりだった。
それを見て
「私が泣いてもあれほどは泣かないだろうけど、
他から見たらやっぱりあの人だけ特別なんで泣いてるの?と思われるかな」
と言う事でやっぱりこらえていた。