うわー、完全に風邪ひいたー。
今日は仕事休んで回復に努めるわー。
味噌煮込みうどん食いてー。
投稿者: Robohei
映画「蝉しぐれ」
今日、久々に映画館で通常料金で映画を観てきた。
今日は何かとやる事があって疲れてて夕方になって暇になったが、この映画をレイトまで待ってられず、私にしては珍しく通常料金で飛び込んでこの「蝉しぐれ」を観てきた。「蝉しぐれ」は以前の「たそがれ清兵衛」や「隠し剣 鬼の爪」と同じく藤沢周平氏の原作。監督は違うのでちょっとこれまでと肌触りが違って感じた。
で、この映画に私はシビレテしまった。前半は、なんだかかいつまんだような話でクサイ芝居で「やな映画だなぁ」と思ってたら、後半になるつれストーリーはうねり出し、主人公は運命に押し流されていく。これを観ている方の高まりはとどまるところを知らない。ついにはスタッフロールが流れている間、誰一人として席を立つ人がいなかった!私も久々に映画館を出るのが恥ずかしいぐらいに泣いた。
私が思うにこれは、男が観て男が泣く映画だと思った。ここを観てる男性の方は「蝉しぐれ」を心のどこかに留めておいてね。私のお薦め映画だから。
セットアップが苦手
全体的にあっさり傾向。
2005/10/15(土) 1 ≫TUSPV 7/21
2005/10/14(金) 1 ≫TUSPV 6/21
2005/10/13(木) 1 ≫リズボク初級
2005/10/12(水) 1 ≫リズボク中級入門
2005/10/12(水) 2 ≫リズボク中級
TUSPでは、セットとアップではなくてセットアップをやった。
たまにリズボク上級でも出てきた動きなので、
「フーン」ぐらいに思ったが、実は私はこれが出来ない。
単純に見える動きなのだけど、私がやると必ずどこかでポイントを外す。
具体的には足を寄せるのを忘れたり、頭の位置を間違えたり、
頭が下がってしまったり、そもそも加重のかけ方が逆だったり。
しかも、スーパー8×8の中にこれが組み込まれた時45度回転も加わるので、
私の場合はセットアップならぬアップアップだ。(←ナイスジョーク)
プリンスの曲が好きなんですか?
最近、どれぐらいのプリンスファンがここを見てくれているのか分からないのだけど、今回はプリンスに関する話題をここで書こうと思う。しかも、あいまいに。コメントにも、ネタバレになるようなコメントが来たら「消してもいい?」と聞くかも知れないです。あしからず。でも、これは私がちょっと感動した話なんだよね。あ、でもこれ脳内の話だから。んー、そうそう夢に見たの夢で、夢を。
今、観たい映画
「蝉しぐれ」
「コープスブライド」
先ず、日曜のレイトで1つ観たい。
バーチャルネットアイドルちゆ12歳が約4ヶ月ぶりに更新
大ニュース!「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」が約4ヶ月ぶりに大量に更新されています!
VNA界でいまだに揺ぎ無い地位に君臨するちゆ氏。もちろん私はこのサイトが約4ヶ月更新が無いにも関わらず、毎日更新が無いかチェックしていました!(←この人ヤバイ)
今回の更新で、カラオケで歌えない名曲のリクエストを行っているので、私はとりあえず「釣りキチ三平」のエンディングテーマを推しておきます。曲名は「俺は釣りキチ三平だ」。でも作中で三平君の一人称は「オラ」だよね?
↑すでにカラオケで歌えると、コメントで教えて頂きました。ありがとうです。>モモ
なので、『県立地球防衛軍』のイメージアルバムから”元旦が来た”にしますね。
この曲を聴かないと1年が始まらないよね。
そしてシャッフル人間に
少し前に、私は某所で「いらなくなったiPod Shuffle引き取ります」と冗談で言っていた。冗談と言えど、半分本気なのだけど、正確な真意が上手く書けないので、このBlogには載せず、冗談の分かる人に口で直接言っていた。
それを聞いたある人がnanoを買い、本当にShuffle(512M)を持て余すようになったらしく、ある日それを持って私に渡してくれたのだ!驚いた。タダでは貰えないものの相場が分からないので、あれやこれや話したところ「512Mのメモリと同程度で良い」との事だったので、それを調べると約3000~4000円の間のようだったので、そう伝えると「じゃぁ、ん000円でいいよ」「そんなわけに行くか!」と、んん000円にプラスαを付けて私はiPod Shuffle(512M)を受け取った。ありがとう。
で、これを手にして私が「でも512MってCD1枚入らないよね!」と言うと、急に地面が揺れ出し天井が崩れ落ちてきた。私の幻覚の中で。「こいつはそんな事も知らないのか!」みたいな空気が某アメリカのカトリーヌ級に吹き荒れた。少し間を置いて「あぁあ間違えた!1メガ1分だよね。」と言っても、挽回出来なかった。素で間違えたのに。
Shuffleを持ち帰った私は、最新のiTunesをインストールし、音楽データの転送を行った。先ずはPrinceカテゴリのSingleホルダを丸ごと転送した。そして、Shuffleモードにして最初かかった曲は“God(instrmental)”だった。こいつはなかなかいい選曲をするなぁ、と一気に愛着が増大した。その次には”The War”が飛び出した。全く大した奴だ。携帯電話同様、肌身離さず持ち歩いてやる。
いまのうちに、、、
なにが今のうちなのか自分でもよく分からないのだけど、ともかく。
・某所で「いらなくなったiPod Shuffle引き取ります」とか言ってたら今日、本当に512Mのを譲って貰えた。すごい!すでにプリンス満載。
去年の話
続きの部分に書いたのだけど、実は去年はこの10-12月の間は、3ヶ月間でわずか11回しかリズボクに行けてないんだよね。
あぁ、今年はどうなるのだろうか、、。
今日、これからの6ヶ月の予定が決まったのだけど、
今年もキツクなりそー。ぐはぁあぁああ
いつもと違うキーボード
今、普段メインに使っているパソコンをメンテナンス中のため、
ゲーム用のパソコンでこれを書いている。
いつもと違うキーボードで文章を打つのがちょっと慣れなく、
不案内でぶっきらぼうな調子になっている様子。
携帯で打った文章よりもマシだと思うのだけど、どうだろう?
と言う以前に、私の文章はいつもキツメか?