

アナン株式会社さんのカレーセット「カレーブック(マイルド)」を使ってカレーを作った。
これは本当に簡単で具も自由に入れれるし、塩やコショウと言った調味料で自分好みに調整も出来る。
安心で美味しいカレーが簡単に作れた。
今回にはツナ缶を使ったカレーにしたので、相当アッサリになった。
後から手直しするためにカレーボトルも買ってきた。

これはいろいろに使えそう!
美味かった!
投稿者: Robohei
兼六園周辺、つつじ満開の時

朝、目が覚めるぐらいにキレイなつつじを見かけ、思わず撮影。
これは上手く撮れたけど、他のは全部ボヤけてしまった。
そして見事なつつじの満開は、期間が短いのだなぁと。
おしゃれなインド料理店、Mazaa

野々市市の8号線沿いのMazaaさん。
お店は広くて明るくおしゃれで、面白い絵が飾ってあり、分煙で居心地が良かった。
妻と2人でチキンのカレーとチーズとナッツのカレー、それぞれライスとチャパティ!で。
チャパティは生まれて初めて食べた。
ナンよりも歯応えも味もあり、カレーを乗せてよく噛んで食べてとても美味しかった。
気になるメニューがいくつもあり、また何度も来たいと話し合った。
またいろいろな用途で利用出来そうに感じた。
美味しかった!
硬派な玄米食専門店、玄命庵

加賀市にある玄命庵さんに行ってきた。
それはそれは素晴らしいお店で驚きの連続だった。
玄米食に関するこだわりはすごかったし、料理の完成度はそれに伴っていた。
食べて感じる事は「これはアイデアだな~」ではなくて、完全に「これは美味い!」だった。
ずっとこのスタンスを崩さず、もっと有名になり、たくさんの人から指示されて拡大していって欲しいと感じるお店だった。
手の届かないような値段でもない。
私達夫婦は2人で1つのひなか御膳と言うメニューを頼んだ。

すると九谷焼のタワーが出てきた。
求む全粒粉の玄米ポン菓子

私は子供の頃、ポン菓子が好きだった。
大人になりほとんど食べてなかったけれど、最近化学調味料を避けるようになり、これを思い出した。
ポン菓子はとても優秀なお菓子で、添加物が含まれていない事が多いようだった。
写真のセルプあさがおさんの「ポン菓子」もそうだった。
私の買ったところでは、普通の白米のものしか無かったけれど、直売店に行けば玄米の物も手に入るんだろうか?
是非、食べてみたい!
もちろんこの白米のポン菓子も美味かった!
超ハイレベルなお蕎麦屋さん、そば席 御清水庵

水汲みと合わせて目印だった「そば席 御清水庵」さんでお昼を食べてきた。
超ハイレベルそばに仰天だった。
ここのそばには裏で汲める湧き水が使われているのだとか。
小さいお店だけど、次々とお客さんの入ってくる人気店だった。
注文をした後、少しすると待っている時間にキビダンゴが出た。
これも見事に美味しかった。

福井県越前市 お清水不動尊の水

GWの連休に福井に習い事に行ってきた。
その時にここのサイトを頼りに湧き水を汲んできた!
本当にここなのか?と思うような場所で、街中だった。
目印の蕎麦屋さんがすぐに見付かったので、迷う事無く辿り着くことが出来た。
水汲みもしやすく水の量も十分だった。
飲んでみると、いつもの山で飲む水とは違う印象を受けた。
遠くまで来たので、思いっきり汲んで帰った。
ありがたかった。
大麻ビール飲み中 #大麻 #ヘンプ

ドイツの有機大麻ビールである「カンナビアビール」を入手し飲んでいてる。
実は昨日も飲んでいたがあまりに久々にアルコールを飲んだためか、昨日は気絶してコタツで麻までイヤイヤ朝まで寝てしまった。
ヘンプ大好きな私だったけど、知識を持つ人とヘンプについて話した事が無かった。
それが昨日全くの偶然からその機会を持った。
私の知らなかった知識や、地に足の着いた考えと行動に驚いた。
私が人にヘンプについて話す時に使うトリビア等も相手から出てきて驚いた。
私の考えた事の無かった視点も知る事が出来た。
私もいろいろ伝えたら、相手も本当に驚いていた。
話している時は必死だったけど、終わった後で考えたら「あれ!?私はこんなにヘンプについて話したのは初めてでないか!?」と。
近所にそんな相手がいた事を知って、嬉しくなって帰ってきてからついついカンナビアビールを飲んだ。
このカンナビアビールが酒飲みの人にとって美味いのかそうでないのか、私には酒を飲まないのでサッパリ分からない。
料理に合うのかどうかとかも、何も。
苦い炭酸?の飲み物として飲める、しかし結構腹に溜まる感じで水分摂取過多を感じるととかそんな事なら分かる。
酒飲みの人は特に試してみて欲しい。
飲めるよ!(←いつもの「美味かった!」の代わり。
彼らはずいぶん良い物を食べるんだなぁ #大麻 #ヘンプ

麻の実はペットフードとしても使われると聞いたので見てみたら本当に入ってて「私が食べたいぐらいだ」と思った。
そうでなくてもこれは見事な雑穀食に思うんだけど、、。
ペットの方が人間よりもヘルシー志向だったりして。ははは
つつじ咲き始めなう

また開花が楽しみ。
去年は福井県のつつじで有名な公園に行ったのを思い出した。