こだわりの島料理のお店、カホン


近所の無添加・無化調にこだわる島料理のお店CAJONさん。
店員はヒゲ男子がいっぱい。
で、お食事・カフェ・バーとしての利用が出来る他にも、服も売ってる。
ヘンプ生地のものも多く取り揃えているそうで、気になる方は是非ここへ!
実は私も数度、利用している。
この日、私たちはランチに来て、タコライスと太ビーフンの炒め物。
どちらも大盛りかって量が出てきて、驚いた。
いや、それよりも玄米のタコライスには驚いた。
美味しかった!
玄米の和定食は人気らしくて、売り切れになっていた。
家族連れもたくさん来ていた。

“こだわりの島料理のお店、カホン” の続きを読む

金沢の有名店のひとつ、Mojocafe


金沢でマクロビをうたった有名店のひとつ、MOJO cafeさん。
場所は建物の1Fにあるので分かりやすかったのだけど、駐車場がよくわからずなかなか行けていなかった。
妻はランチ、私はカレーを食べた。

“金沢の有名店のひとつ、Mojocafe” の続きを読む

知る人ぞ知るオーガニック料理のお店、アヒルストア


驚くほど美味しい料理が食べれるお店、アヒルストアさん。
メインを注文して、前菜がビュッフェ、デザート&ドリンク付き。
季節の食材を使った前菜が絶品で、そこにさらに上を行くメインが来る。
妻と私でそれぞれ、たらこスパゲティと豚肉のマスタード焼きと、いつにない注文だったのだけど、どちらも本当に美味しくて感動だった。
デザートも素晴らしかった。
他のメインもまた食べに行きたい!
今度はスープを試してみたい。

“知る人ぞ知るオーガニック料理のお店、アヒルストア” の続きを読む

夏になる前に行った時の、てんてん

(←この画像も前回の使い回し)
うちから一番近い自然食のお店「てんてん」さん。
実はポイントカードが貯まるぐらいに何度か行ってはいるけれど、Blogには書いてなかった。
この時は、山歩きをした晩じゃなかったかなと思う。
妻と2人で、パンのセットとこどものごはん。
この日はグルテンミート?のハンバーグもあった。
季節の料理が堪能出来るありがたいお店だと思う。
季節ごとに行きたいと思う。
今は何が出てるかなぁ。

“夏になる前に行った時の、てんてん” の続きを読む

玄米づくしのお店、玄命庵


(↑この画像は以前の使い回し)
玄命庵さんへは2度目
思い付きで向かったため、場所を確かめられてなくて、少し迷いつつも到着。
今回は2人で、和膳とおにぎりのセットを注文。
ここのご飯は本当に美味しい!
「玄米は美味くない。毎日は無理。」とよく言う人がいるけど、ここのご飯だったらもりもり毎日食べれる気がする。
そして、高品質の和食お惣菜に舌鼓。
デザートの玄米を使ったティラミスは驚愕の美味さだった。

“玄米づくしのお店、玄命庵” の続きを読む

超ステキなレストラン、フラティーノ


型にハマらないハイクオリティレストラン、季節の食堂 フラティーノさん。
ハイクオリティな料理の写真は食べログで観てみてね。
で、これが猛烈に美味い!最高に美味い!
しかも、これがそんなにも頑張らずに食べに来れるぐらいのお値段。
とは言え、人気店のため食材が切れてしまう事があるため、先に電話するのがオススメ。
この時は、私はグリーンカレー、妻は豚肉の何か。
玄米も選べるのだけど、この時は切れてしまってた。残念。
そして、デザートも仰天の美味しさだった。

“超ステキなレストラン、フラティーノ” の続きを読む

佃の佃煮がこの連休中創業祭で限定品販売


愛してやまない佃の佃煮さんがこの連休中、創業祭をやっていて、そこでしか買えない品目があったのでせっかくなので本店まで行って買ってきた。
欲しかったのは「木の実宝」。
去年は9月限定だったけれど、今年はさらにこの3日間限定になってしまっていた。
好き者しか食べないマニア向け佃煮なんだろうか?スゴク美味しいんだけど。
で、今年も入手出来たので、大事に食べたい。
ちなみに、これを機会にポイントカードも作った。
これまで持って無かったのが不思議に感じた。

おまけにせんべいも貰えた。
美味しかった!

能美市のヒーリングスポット、七ツ滝


これもナイトズーに行った日と同日。
私の携帯の写メでは全然その美しさが写らなかったので、きまっし金沢での紹介ページなどがおすすめ。
短い距離の中で滝が6つ連なっていて、7つめはちょっと離れた位置にある。
私たちは、6から逆順に1へ向かって歩いて観て回り、帰りに7を観た。
車ですぐそばまで行けるので便利。
住宅街のちょっと奥にいきなり木と水の大自然が広がるので驚かされる。
とても気持ちいい場所。

“能美市のヒーリングスポット、七ツ滝” の続きを読む

隠れた有名店ハグ チャイ ワークスへ


ここもちょっと近めのステキなカフェ、ハグ チャイ ワークスさん。
隠れた有名店で天然の食材にこだわったお店。
味はとても質が高くて、さらにお値打ち価格。
この日、私たちは5食限定の「お茶の時間プレート」に運良くありつけた。
物凄くお得!だった。

スコーン美味しい!チーズケーキ美味しい!シフォンケーキ美味しい!プリン美味しい!
また行って他のメニューも試しみたい。
お持ち帰りも出来るし。

ナイトズーの帰りにはカレーを食べた、ヤムヤム


動物園でなんかこー熱帯の気持ちになったので?帰りはヤムヤムさんへ寄った。
メニューが新しくなっていて、自由な組み合わせでの注文が出来るようだった。
私達は普通に出てたメニューをちょっと辛めにしたのだったかな?
だいぶ以前であまり覚えていない。
頼んだものも、チキンのカレーと夏野菜のカレーだったかなぁ。
どちらもとても美味しかったのを覚えている。
また立ち寄りたい。

“ナイトズーの帰りにはカレーを食べた、ヤムヤム” の続きを読む