バリバリ全開超絶好調レッスン

常に絶好調のインストラクタのバリバリ全開のレッスンに3時間翻弄されっぱなし!
2005/11/25(金) 1 ≫リズボク中級入門
2005/11/25(金) 2 ≫リズボク中級
(30分休憩)
2005/11/25(金) 3 ≫TUSPVコリオ
今日はあれやこれやで早めにリズボクに辿り付く事が出来て、
久々の通常レッスンの中級が受けられた。
インストラクタは、某熱血氏。私は彼の中級が好きだ。
そして、中級入門では熱血節連発の解説で、笑いが止まらず。
久々に、ボディやフックを打つと、、、フックはともかく、ボディがまたヘタクソになってた。参ったな。
そして、レッスンの中ではこれまで見た事もないようなコンビネーション。
最近はこんなのが入ってきてたのかぁ、と言うか、それは、、、上級レベルでは?と思う。
TUSPVのコリオのレッスンも同じ、熱血氏。
これまた熱血節爆発のレッスンで、通常の倍、腹筋に効いた。
肝心のTUSPVのコリオは笑っているうちにカナリ進んだらしい。
良く分からんけど、安心しておこうと思った。
今のところ、Newタツヨシは上手く出来ないなぁ。
私はまだNewタツヨシのターンの成功率低い。
って、まだ1回目か。


日時 | 体重 | 基礎代謝 | 筋肉率 | 体脂肪率 | BMI | 内臓脂肪レベル | 体年齢
2005/11/26 01:44 | 56.7kg | 1415kcal | 34.4% | 14.9% | 21.3 | 5 | 26才

「バリバリ全開超絶好調レッスン」への6件のフィードバック

  1. 中級クラス最後に受けたのいつだろう??
    記憶がないくらい前・・・・
    中級に限らず、最近はデモ練しか行ってないから、今どんなレッスンしてるのか、さっぱり分からない(笑)

  2. SA12やってるよ。初級ではやってた。>team-y2
    中級でもSA12をジャブ付きとかでやるのかと思いきや、全くしてなかった。
    1個しか出てないから他では分からないけど。

  3. いやいや、SA1/SA2は初級のみやりますとインストラクターが言ってます。
    中級はデモのコリオを混ぜたりしていますね。
    でも、中級は中級レベルのことをやってますよ~。
    決して上級でやるようなあのありえないコンビネーションはやってません(笑)

  4. SA1/2初級だけだったんだ、気が付いてなかったよ。ありがと>studio-mts
    中級でレナードターンをしたんだよね。
    通常レッスンでこれは初めてで、回転角度も説明もいつもと違ったからかなり戸惑ったのだ。
    他の人からも指摘されたけど、中級の範囲って私はこれ知らなかったなぁ。

  5. 中級のコンビネーションは…インストラクターの経験と想像とノリとモノマネとインスピレーションが適当に混ざり合って産まれてます。
    なので、一度しかやらないものもあれば「今月はこのコンビネーションの強化月間です」ってものもある。

  6. そうですよね、アドリブ感もレッスンの魅力のひとつですよね。>studio-mts
    え?モノマネ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です