つい買ってしまった

20051006_43823.jpg
これまで私はルービックキューブをいかに短時間で揃えるか競うスピードキューブと呼ばれる競技には近付かないでいたのだけど、、、。画像の本にスピードキューブの為の必須手順であるLBL(レイヤーバイレイヤー)が詳細に解説してあるのを見付け、買ってしまった。
今は出張中なのだが偶然持ち合わせていたドラえもんのミニキューブでLBLを試したところ、確かに早い。しかも、私にとっては新しく覚える事が少ないと分かった。
しまった、いろいろあるこんな時期にスピードキューブに踏み込んでしまった。いいや、今年の忘年会の出し物決定だ!先ずは1分切るぞ!おー!

「つい買ってしまった」への9件のフィードバック

  1. ロボ平しゃんのキューブやってるときの思考回路をチップにして、ぴょん吉の脳に埋め込む・・・ぴょん吉頭脳補完計画っていうのはどうやろか。。。

  2. 今のとこ、ドラえもんのキューブなので、思考は「のびたスネおどこだ?しずかドラミ向き違う。ジャイアン揃ってたのにズレタ」とかそんな感じですけどこんなんでもいいですか?>ぴょんきち

  3. ルービックキューブって私、頑張って2面しかそろえられないんですが、今度私がばらしたキューブを戻すのを見せてください!
    というか出張中でもキューブを(偶然とはいえ)持ち合わせているのは凄いっす。

  4. 俺はオセロとか将棋とかキューブとか とにかく頭を使うのは嫌いだ~
    (理系大学院まで出ていながら文系と言うより肉体派な俺)

  5. その途中まで揃ってるのを持っているところに、背後から指示して揃えさせてあげますよ。>misapanda
    ふふふ
    私は、人がキューブを持っている場合でもどう動かせば良いか的確に指示できる能力もあるんですよ。
    あー、頭を使うのが嫌いとは、それはそれは、、、大変そうですね。>growingmoon
    私はリズボクにハマッてる男性のほとんどは格闘派と理系派に分かれる気がしてます。
    リズボクは頭に効くと思いますよ。考え方がシャープでスマートになって頭がかっこいい回転しだすんでないかと。なんにも考えてないと効果は出ないと思うけど。

  6. >なんにも考えてないと効果は出ないと思うけど。
    どっき~ん。なにもそこまでいわなくても・・・ふぇ~んo(;△;)o

  7. あー、朝に急いで書いたコメントで後で読んで「我ながらキツイ事言うなぁ」と思いました。>ぴょん吉
    ごめんごめん。「筋肉は考える力を持ってる」とかなんかそんな感じで。
    あと、最近の研究では脳はブドウ糖の他に、運動後に作られる乳酸も燃料にするとか言うのもあるので、運動後に頭を使うのも良さそう。某リズボク創始者も今日のレッスン後には何か考えながらウェイトしてるっぽかったですよ。このタイミングで何かひらめくのかな?と。

  8. いちおうですね、ルービックキューブは出来ないんだけど
    自分なりにレッスンはかなり頭を使っておるつもりです。
    どこを使うか、みたいなところにはかなり神経を使ってますし。

  9. 通常のレッスン中は私の場合「今日は帰りに何を食うか?」に意識集中ですよ!>growingmoon
    と言うのはともかく、レッスン後も頭は回転しやすい良い状態になってるハズなので、リズボクの事以外を考えても成果が出ると思いますよ。実際、リズボク系のBlogはどこを読んでも非常にまとまった文章で面白くないですか?
    私のとこは即時性が無くて質にムラがあるけどね。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です