盆休み前めちゃ混みレッスン

13,14,15日がジムの盆休みで、私の盆休みでもある。
夏期休暇はこれの他に9月に取る予定。
2005/08/12(金)
・リズボク入門
・TUSP前の撮影
・リズボク初級
2005/08/10(水)
・リズボク初級
・リズボク中級入門
・リズボク中級
木曜日は盆休前後の特別スケジュールになっていて、
カリやリズボク上級が無くて非常に残念だったと言うか、行かなかった。
水曜日の中級ではインストラクタのイジワル大爆発で360度回転まであったが、
私は180度の時点で出来ないのでこの辺は本当に参ってしまった。
バンブーの含まれたコンビネーションは珍しく私にも上手く出来て気持ち良かった。


また私にしては珍しく「TUスペシャルレッスン」(略:TUSP)と言う有料のコースを申し込んだ。
目的は、「自己流のリズボクを正すため」と、
「リズボクのメカニズムを理解するため」と言うところかな?
で、金曜にはそのBefore-Afterを比べるためのBefore映像の撮影があった。
と言うか、そのための準備をして行ったので「撮って」と頼んだ。
ビデオカメラを向けられ決められた一連の動きをやるのだけど、
緊張して動きが小さくなってしまい、
いかにも自分に自信が無い様子が撮影されてしまったようだった。
「でも、Beforeだからいいか」ここはポジティブに解釈しておいた。
で、撮影が終わりレッスンに戻ると、スタジオは超混み状態で、
今日はこれで帰ろうかと思った。
私と一緒に撮影をした一人は、サンドバックの後のものすごく狭いところでレッスンを受けていた。
私も、スタジオと通路の境界を表す青テープの外側で仕方なく盆休み前最後のレッスンを楽しんだ。
でも、去年の最後の日に比べたら「まだマシかな」とは思った。ははは
TUSPは9月の中旬から始まるので、それまでまだ時間がある。
それまでの間の普段のレッスンを受ける気持ちも変わってきそうだ。
先ずは、自己流になってしまっていた箇所を、自分で修正を試してみたいところだ。
体重:55.2kg
基礎代謝:1409kcal
筋肉率:36.2%
体脂肪率:10.3%
BMI:20.8
内臓脂肪レベル:5
体年齢:22才
※:寝る前
今回はこれだけでは無い。
昼に電器店に行った時に、展示品で私の持っている体組成計の上位機種があったので、それで計ってきたデータがある。
この機種では、年齢、性別、身長の他に胴囲の入力があって、
体の部位毎に筋肉率と脂肪率が計れるのだが、
我ながら自分の好成績に酔いしれてしまった。
思わずデータをHTMLでtableタグを用いて書いてしまったし、証拠にその画像もくっつけてしまった。

筋肉率 脂肪率
全身 37.1% 10.3%
体幹部 33.0% 7.0%
54.8% 12.6%
44.8% 10.5%

すごい!でも、脚がまだ痩せられる!12.6%を10.0%にするとして、
体重55.0kgの2.6%だから、まだあと約1.4kg落とせる!
怖い!ヤバイ!そこまで意識する理由が見付からない!
やっぱ、あまり意識しないでおこう!そうしよう。
ちなみに、筋肉率や脂肪率の数字がブレルのは、
体重に対する割合の数字だからと言うのも分かった。
つまり筋肉の量は変わって無くても全体の体重が変わっていれば、
全体:筋肉:脂肪の割合は微妙に変化するのはゴク自然な事だ。
そう思うと、割合で無くて重さで直に表示してくれたらあまり変化が無いだろうか?
いや、やはり筋肉内の水分率や、消化器の内容物によって値は変化するようだ。
あと、上のテーブルに頭部と言う項目が無いが気が付くだろう。
これが無いとなんだか計算が合わない様に見える箇所もあるのだけど、まぁそう言うものと言う事で。実際、測定してくれないが、逆算すれば、数値を出せるだろう。

「盆休み前めちゃ混みレッスン」への2件のフィードバック

  1. 体幹部が作られてるのがわかるね。スゴイ!
    数値から読み取るロボ平さんの分析力もすごいね。
    結果を見てカチャカチャ・・って分析結果がはじき出される感じ。
    私は数字を比べるぐらいだけど^^

  2. いえいえ、体組成計の説明書を読み直したんですよ。>motto2
    そしたら、脂肪率は体重の中の脂肪部分の割合の事だと分かったのです。
    筋肉率についての詳しい説明は書いてなかったのですけど、きっと同じ事だろうと思ったのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です