画像削除しました

すいません、好評頂いてたシンプラダ画像ですけど、
間違ってる可能性があったため、削除しました。
また、正しい動きが判明し次第アップしますので、
それまでお待ちを、と言うか、、、
誰か正しい動きを教えてください!
これもまた確認しますが、「シンプラダでなくて、シンブラダ」とも今日聞きました。ネットでは’シンプラダ’で検索すると、tdskali関係以外では1件のみ、’シンブラダ’だと0件です。どっちがどーなんだか謎です。

「画像削除しました」への8件のフィードバック

  1. 自分も、似たような物を作りましたね。
    図じゃなく文字で…K橋さんに言わすと解説書だそうな(笑)

  2. そのメモぜひ見してください。>studio-mts
    と言うか、それと照らし合わせると正解になるんでないかと!
    しかし、やはりK橋さんに聞くのが正しいですね。
    この場合は自己解決や、民間療法はダメですね。
    それにしても、次回は紙媒体またはメールでの配布にして、画像をアップしないようにしようかな。

  3. シンプラダ、シンブラタ、サンブラダと言い方はいろいろありますね。全部基本ベースは同じだけど…ね。
    シンプラダ、フーバ、ディスアーム、エンプティハンド、4カウント、6カウント等いろんな技がありますよね。
    メモは…もう少し追加修正してから見せてあげますヨ

  4. メアドなどについてはPROFILEのとこに書いておきました。>ぴょん吉
    いや、配信するかどうかはわかんないですけど。
    あ、私はフーバ、ディスアームは全く知らないですね。>studio-mts
    メモ楽しみに待ってます!

  5. Thank you
    この場をお借りして、ひとつ質問。
    前から気になってたんですが英会話はどの程度の
    力があると参加できるのでしょうか。
    例えば「パックン英検」がクリアできるくらいとか?

  6. 「パックン英検」って分からなかったんので、検索してみてましたが、これが出来たら十分過ぎます!>ぴょん吉
    こんな難しい事全然出来なくても英会話に参加出来ますよ。
    先生は英語しか話さないですけど、周りの人が助けてくれますよ。
    最初はあたふたしても、続けて来てるとなんとななるようになってきますよ。

  7. あ、そうそう。辞書とかも要らないですよ。>ぴょん吉
    私はいちおうペンだけ持っていってますが、使わない事も少なくないです。

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です