2/14の雑感の続き

さて、2/14に対抗して男の沽券を見せ付けるイベントが明日に迫っている。
先週これについての集金があったのだけどその場面ではみんなが、
「えっ!?そんなに安いの!?」と声を大にして言っていた。
「男女比でこのぐらいになるんですよ」と説明していたけど、
私は「一人3,000円ぐらいにして、全員に一台づつ自転車でもプレゼントしてはどうか?」
と提案した。


または、マグロをドカンと買って来て、目の前でサバイて寿司にして食べさせる。男は食べてる人の表情だけを見続ける。
ちゅーか、私のこの2つのイベント好きでない。って言わなくてももう分かるか。貰えても貰えなくても好きでない。とか言ってると、「世間慣れしていない」とか「責任逃れしようとしてる」とか言われそうだけど、どうしてももっと良い方法があると思えて仕方ない。例えば「慰安旅行」なんかを例に取ると、みんなで均一にお金を貯めて楽しいイベントをする。こういった形がバレンタインでのストレスを軽減するんでないか?と思う。

「2/14の雑感の続き」への2件のフィードバック

  1. んー微妙だねぇ…
    お返しが何であったかは知らないけど、喜ばれるものなら良いのだが…
    センス無いもの送っても仕方ないだろうし・・・
    あ、週末は彼女の誕生日が重なったので大阪まで行って驚かせようと思ったら、次の日忙しかったらしく一泊の予定が日帰りになった、
    まープレゼント、交通費、食事代、遊びetcで5万以上使ったのは結構痛いな・・・

  2. 痛い!痛すぎてコメントに困る!
    そうそう、何を送ったんだろうねぇ?
    花束でないので、ちょっと安心はしたけど。
    ところで、「一人で泡風呂に入ってたん」?

ロボ平 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です