リンクを張るとこれなのだけど、タイトルは無関係。
「鎌倉ものがたり」
「ピンクマスクモモコ」
いや、本当にしょこたんはエライ子で「文化とはなんぞや」をとても良く分かっていると思う。しょこたんにとって、それを理解するためにカンフーやマンガが媒体になったのだと思う。普通の特に突き詰めて考えたり、そのような本を読んでも理解できるかどうかと言うような事を、とても自然に理解しているように私は感じる。今は、ちょっと変わったアイドル(?)かも知れないが、しょこたんはまだまだ多岐に渡って才能を発揮するだろうと思う。
以前に、私の好みのタイプはしょこたんだと書いた。
私が本当に、人の魅力と考えるところは、
変化出来ること、学習し、成長する事だと思う。
しょこたんには私はその可能性を強く感じる。
これからも応援していきたい、人のひとりだ。
と言うか、カンフーハッスルの話はどーなった?
この記事は「映画」カテゴリでいいのか?