金沢のそばの老舗、石臼挽き手打そば村田屋さん。
私は子供の頃から「そば好き」を自称していたけど、その実際は「そばであれば良い」と言う感じで全然こだわりが無かった。
ある時、福井のそばで有名な土地に行った時に地元の人に聞かれた「金沢のそばはどんな感じ?」「えっ!?金沢のそば??」全く答えられなかった。
そばは何割?食べ方は?ダシはどう?とか聞かれたけど、金沢そばの特徴について「更科」としか答えられなかった。
帰って来て、これはいかん、いかんこと無いけど、と妻と話し、近い事から村田屋さんに行った。
美味かった!私は更科は苦手で、そば率が高いものが好きだったけど、ここはそうではなかった。
更科で極細麺だったけど、そばの香りが高く、歯応えがありとても美味しかった。
おろしやせいろだけでなく温かいかけそばもバッチリ美味しかった。
今度、機会があれば金沢の蕎麦は「例えばこんな感じ」とここのお店の事を答えようと思った。
でも、それはいつになるのだろう??
これは春野菜の天ぷら。
私達は無化調を大前提に外食しているのだけど、ここのメニューの中には入ってるっぽいものもあったので注意が必要だった。
そばとだしは大丈夫だけど。