今年は味噌を仕込んでみた

今日は某所で行われた講習会形式の味噌仕込み会で味噌を仕込んできた!
行くと材料も道具も容器も用意されていて、自分は材料を混ぜて容器に敷き詰めるだけ。
中身が分かっているので安心な味噌が出来る仕組み。
20人ほどの参加者と手際良くそして楽しく話しながら作業を行い、アッと言う間の時間を過ごした。

味噌として食べれるようになるのは、半年後。
さてどんな味になるのかなぁー?


なにより安心な点は、ハッキリと「大丈夫な塩が使われている」と分かるところ。
市販のものは原材料に「食塩」とだけ書かれていて、それが工業用に適した精製塩(世に言うテーブルソルト)なのか、そうではない「まともな塩」なのかが分からない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です