東京で立ち寄ったベジタリアン食のお店。。。

東京旅行中に1食だけどうしても食べられるお店が見付からなかったから入ったお店があった。
先ず最初に「化学調味料は入ってませんか?」と聞いたら、
エライ人が出て来て「物によっては、、、」みたいな判然としない返事。
「あまり聞かれないのかなぁ?」と思いながら入った。
注文して出て来たものは、おそらくレトルトで電子レンジ料理。
化学調味料が入って無い点でありがたく頂けたけど、
「これを自然食とはどうなんだろう??」と思うものだった。
でも、私達はこれによって1食助かった。
ありがたかったけど、このような状況にならなければもう二度と行かないだろうな、と。
東京は人口が多く、たくさんのいろんな人がいるから成立するお店なのだろう。
あ、でも地方にもこんなお店あったような!って言うか最近出来てきている気がする。
誰かこーいうのを推し進めている人や団体がいるのかな。
気を付けよーと思った。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です