思い付きで献血、いろいろ満足出来た


昨日、リズボクのジム「TSDKALI金沢店」に行って1レッスン受けて来ようかな?と思ったが、
すでに年末年始休みに入っていたので、運動の代わりになる事を考え献血に向かった。
最寄りの血液センターに入ると年末だからか待っている人は非常に少なかった。
私は体重制限も検査もクリアし、400mlの献血が出来た。
そして血を抜いている間、この機会に血液について聞いてみたかった事を聞いてみた。


先ずは一番単純な、血液型は変わる事はあるのか?
時代によって検査の方法が少し変わる事があるので、以前に出なかった反応が出る場合があると。
本当はAなのに、赤ちゃんの頃にOと判定されてて、大人になって再度検査するとAになる事はあると。
Bだと思っていたら、ABだったとか。ビックリ
AとBを間違える事は無いとの事。
次に、血液型によって性格の特性はあるのか?
血液型で食べ物の得意不得意はあるのか?
これはどちらも、そう言われる事はあるけれど、結局は生まれてからの生活環境の方が大きい、と。
最後に、献血で健康になるのか?
新しい血液が作られますから!とやっと快い回答が貰えた。
そしてその意識で献血に来る人も少なくないのだとか。
やれやれ。
プロの立場から答え難いところもあったと思うけど、単なる検査や貢献だけでなく本人の健康にもなると言う返事が貰えて嬉しかった。
今回は、ノベリティも受け取って帰る事が出来た。
前回は、私が日常的にこだわって銘柄を選んで使っている物だったので受け取れなくて、「ならばお菓子やジュースを」と言われたけど、それも無添加を意図していたら摂れない物ばかりで血だけ置いて帰って来た変な人になってしまった。
しかも体重制限で200mlの献血。
今回は見事にそのリベンジになったと感じる事が出来た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です