「化学調味料不使用」「無添加」「砂糖不使用」「自然食」
これまで気にもとめていなかったこんな言葉があると、オッとなる。
その意味が分かっていなかったからだろう。
今これらの言葉を見るとその意味が分かり、想像力が働く。
「なら塩についてはどうだろう?天日干し海塩かな?」
「砂糖の代わりに何を使っているんだろう?」
「食材は無農薬有機栽培だろうか?」
まだまだ好奇心そのものだけど、良い物が上手く手に入るととても豊かな気持ちになれる。
ちなみに上の看板は、金沢近江町市場にある「無添加パンまつや」さんの物でした。
ここのパンは本当に美味しいよ!