その日、金沢港に向かって車を走らせていると、海が見えるハズの景色が巨大な建造物に遮られていた。
通常、あるハズの無いホテルのような物がそこにあった。
後で知ったのだけど、それは日本最大級の豪華客船「飛鳥Ⅱ」だった。
この貴重な機会に是非観てみたい!と思うが、これ以上は近づく事もままならず、考えあぐねた結果、石川県県庁19階展望ロビーに登った。
そこから観た飛鳥Ⅱはビルよりも大きかった。
画像が分かりにくかったので、拡大。
でもまだ分かりにくいか、、。
夜には出航イベントがあると分かり、また出直す事にした。
夜、港で間近から観た飛鳥Ⅱは大迫力だった。
テープとかと言った出航イベントそのものには私達は参加しなかったけれど、飛鳥Ⅱのような日本の豪華客船にいずれ乗りたい!と強く思った。
私達の性格的には、暇を持て余して食べてばかりいるよりも、中で仕事がしたいかな。
それはなおハードル高いのかなぁ?
Jazzの演奏で彼女を見送ったようだった。
画像はリハーサル風景。