スイカの皮を天日で乾かした結果

乾かしたスイカの皮だなんて特殊な被写体は、
興味深いと思ってくれる人にだけ観れるように、
続きに配置しました。
私の実家で自然栽培に非常に近いスイカを貰ってきました。
マナウォーターに浸けて美味しく頂いた後は、
皮が残り、これがまた私の興味を惹きつけました。
「自然栽培の野菜は腐らずに枯れる」と聴いた事がありました。
スイカの皮を天日に当てた時、
嫌な腐ったニオイが出て、
虫が寄って来て、
ぐちゃぐちゃに溶けてきたりする気がしないですか?
私の食べたスイカの皮はこのようになりました。


SN3E2110_0001_0001.jpg
強い臭いは無く、むしろ発酵したような少し酸っぱい良い匂い。
虫は全く寄って来ず。
形も留めたまま枯れた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です